*ハロウィンに☆かぼちゃプリン*

♪アンジェリーナ♪
♪アンジェリーナ♪ @cook_40049971

かぼちゃプリンをハロウィンバージョンで♪♪レシピID:17596037かぼちゃ型もどうぞ♪

このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリンをハロウィン仕様にしてみました♪

*ハロウィンに☆かぼちゃプリン*

かぼちゃプリンをハロウィンバージョンで♪♪レシピID:17596037かぼちゃ型もどうぞ♪

このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリンをハロウィン仕様にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8コ分
  1. *プリン*
  2. 2コ
  3. 砂糖 35g
  4. 豆乳(牛乳でも可) 150ml
  5. かぼちゃペースト 200g
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. 豆乳(牛乳でも可) 100ml
  8. ☆シナモン(お好みで) 小さじ1/4(0.5g)
  9. ☆バニラシュガー(お好みで) 小さじ1/4(1g)
  10. *かぼちゃクリーム*
  11. 生クリーム 50ml
  12. 砂糖 5g
  13. かぼちゃペースト 45g
  14. *カラメルソース*
  15. 砂糖 大さじ5
  16. 大さじ1
  17. お湯 大さじ1
  18. ※クックパッド様より、記述方法について、注意&指導を受けましたので、ひとつのIDに付きひとつの作り方に書き換えました。印刷&MYフォルダにして下さった皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。※

作り方

  1. 1

    カラメルソースを作る。小鍋に砂糖と水を入れ、強火にし、茶色く色づいてきたら鍋を回し、全体を均一にして火をとめ→

  2. 2

    お湯を加えて出来上がり。※お湯が飛び跳ねるので注意してくださいね。器に分け入れ冷やしておく。

  3. 3

    かぼちゃペーストを作る。かぼちゃのワタ・種・皮を取り、レンジで柔らかくなるまで加熱し(600wで4分30秒くらい~)→

  4. 4

    つぶしてペースト状にして、200g計り☆を混ぜる。※工程9の写真のようにする場合はトッピング用かぼちゃを適量取っておく

  5. 5

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖、豆乳を加え混ぜかぼちゃペーストも加え混ぜる。

  6. 6

    こし器で5をこし、器に流し入れ、150度のオーブンで35分湯煎焼きする。

  7. 7

    かぼちゃクリームを作る。ボウルに生クリームと砂糖を入れ、8分立てに泡立てる。そこにかぼちゃペーストを加える。

  8. 8

    口金を付けた絞り袋に入れ、プリンの上に飾って出来上がり♪

  9. 9

    かぼちゃを飾っても♪

コツ・ポイント

シナモンはかぼちゃペーストに混ぜておくと分離しません。工程5で単独で加えると、よく混ざらず浮いてきてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪アンジェリーナ♪
に公開
♪アンジェリーナ♪です❤お茶処静岡在住。お菓子作り好きです❤お料理はいつも皆さんのレシピに助けられています。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ