夏を元気に!生ゴーヤとバナナのジュース

白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県

生ゴーヤでも美味しいジュースが出来るんです。最近「ゴーヤ」LOVE!
このレシピの生い立ち
知人にゴーヤジュースの作り方を聞いてみたら、生ゴーヤを使うとか…、ミックスジュースと一緒にミキサーにかける、と言ってました。

夏を元気に!生ゴーヤとバナナのジュース

生ゴーヤでも美味しいジュースが出来るんです。最近「ゴーヤ」LOVE!
このレシピの生い立ち
知人にゴーヤジュースの作り方を聞いてみたら、生ゴーヤを使うとか…、ミックスジュースと一緒にミキサーにかける、と言ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 新鮮なゴーヤワタ、種除いて) 50g
  2. 完熟バナナ(正味) 80g
  3. プレーンヨーグルト 大さじ2~3
  4. 牛乳 1/2カップ
  5. シナモンパウダー 好みの量
  6. EXVオリーブ 少々

作り方

  1. 1

    すべての材料をミキサーにかけ、ジュースにする。ガラス容器等に注ぐ。

コツ・ポイント

生ゴーヤは匂いが少々気になる人がいるかもしれません。シナモンパウダーを加えると、それがカバーできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
に公開
愛媛県
飛行機や夕日、花を見るのが好きな、小母さん★目指せ!おいしくヘルシー経済的♪食物アレルギー(小麦等)が、COOKPADにキッチンを開設し数年経って判明。栄養士ではないのですが、30歳代の頃、栄養学や食品学をサラッと勉強。内容は、ほぼ忘れました。家庭料理技能検定2級取得。粗塩、米みそ、小麦を使わない丸大豆しょうゆ、米酢、本みりん、酒は日本酒(無塩)を使用。(2017年頃よりのレシピより)2013年途中よりIH使用。いつの頃からか、鉄製フライパンも使用。ご迷惑をおかけしますが、誤字や脱字もあり、レシピの見直しもしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ