宇治金時ケーキ❖バター不要&簡単レシピ♪

Galah
Galah @cook_40037621

3組の材料を混ぜていくだけの、超シンプルレシピ♪ アイスクリームを添えて、ソース代わりにしていただくと美味しい♡
このレシピの生い立ち
ずっと前友人に教わったレシピを、作りやすく改良しました。(油をグラム表記にすることで、量りに乗せたボウルに直接計り入れられるので洗い物を減らせます)
思い出せないくらいたくさん作り続けている愛用レシピ♪切り口の緑色がキレイで喜ばれます。

宇治金時ケーキ❖バター不要&簡単レシピ♪

3組の材料を混ぜていくだけの、超シンプルレシピ♪ アイスクリームを添えて、ソース代わりにしていただくと美味しい♡
このレシピの生い立ち
ずっと前友人に教わったレシピを、作りやすく改良しました。(油をグラム表記にすることで、量りに乗せたボウルに直接計り入れられるので洗い物を減らせます)
思い出せないくらいたくさん作り続けている愛用レシピ♪切り口の緑色がキレイで喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10×20cmパウンド型1本分
  1. A:薄力粉 100g
  2. A:抹茶 大さじ1
  3. B:卵白 2個分
  4. B:砂糖 75g
  5. C:ゆであずき 100g
  6. C:サラダ油 62g

作り方

  1. 1

    A:粉類
    合わせてふるう。

  2. 2

    B:メレンゲ
    大きなボウルにBの卵白を泡立て、砂糖を数回に分けて加えながら角が立つまで泡立てる。

  3. 3

    C:油&あずき
    合わせておく。

  4. 4

    メレンゲのボウルにA:粉の1/3をふるい入れてよく混ぜる。

  5. 5

    そこへCの1/2を加え、次は粉の1/3…という具合に交互にさっくり混ぜ、最後は粉で締めくくる。

  6. 6

    シートを敷いたパウンド型に流し、160度のオーブンで40分ほど焼く。

  7. 7

    粗熱が取れたら、感想を防ぐためラップでぴったりと包む。

コツ・ポイント

Cの油&あずきを合わせておく手順では、分離してなかなか混ざりませんが、あまり気にしません。ボウルに加えるときにざっと混ぜながら加えるのでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Galah
Galah @cook_40037621
に公開

似たレシピ