薬味でさっぱり♪ ピーマンの肉詰め

ぜるぞう
ぜるぞう @cook_40050480

超手抜きのピーマン肉詰めに、素麺で余った薬味を無理やり加えたらさっぱり♪。
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めに、余っていたそうめんの薬味を加えてみたら意外と美味しかったので。

薬味でさっぱり♪ ピーマンの肉詰め

超手抜きのピーマン肉詰めに、素麺で余った薬味を無理やり加えたらさっぱり♪。
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めに、余っていたそうめんの薬味を加えてみたら意外と美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 5個
  2. 豚ひき肉 180~200グラムくらい
  3. パン粉 大匙2
  4. 胡椒 生姜チューブ 各少々
  5. 1個
  6. みょうが 半分
  7. 大葉 5枚(ピーマンと同じ枚数)

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切ってヘタとタネを除く。みょうがはみじん切りにする。大葉は1枚を半分に切る。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、卵、パン粉、生姜チューブ、胡椒、みょうがを入れ、スプーンでぐるぐる混ぜた後、ピーマンに詰める。

  3. 3

    半分に切った大葉をのせ、肉の面を下にしてテフロン加工のフライパンに並べる。

  4. 4

    中火で2分ほど焼いて焼き目がついた後、水を底から5mmくらい入れ蓋をする。
    ※ここでひっくり返さない

  5. 5

    火を弱めて約7分蒸し焼き→蓋をあけ中火で水分を飛ばせば出来上がり。食べる時醤油をかける。

コツ・ポイント

卵とパン粉の割合が高いので、やわらかい食感です。みょうがはこの分量だと隠し味という感じ。1個まるまるを粗めに刻んで入れたほうが美味しいかも。フライパンはテフロン加工じゃないとくっついて崩れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぜるぞう
ぜるぞう @cook_40050480
に公開
超絶ズボラ主婦。包丁まな板使わないとか普通です。普段はコンビニのお惣菜愛用。セブンイレブンのマカロニサラダは常備しています。子供のお弁当は冷食やレトルト活用。肉巻きポテトと味の素のから揚げは必須、卵焼きはレトルトです。
もっと読む

似たレシピ