魚のサックサクフライ

塔子ママ @cook_40050180
醤油せんべいの衣で、サックサクフライになりますよ☆
このレシピの生い立ち
*スーパーの揚げ物コーナーを見ていて、鶏のササミを、(サクサク揚げ)とあり胡麻をつけて揚げていたのをみて、それがせんべいの粉の用にみえたので、私はせんべいを砕いて揚げてみたら、ソースもいらないしサックサクになったので、今回魚にしてみました。
魚のサックサクフライ
醤油せんべいの衣で、サックサクフライになりますよ☆
このレシピの生い立ち
*スーパーの揚げ物コーナーを見ていて、鶏のササミを、(サクサク揚げ)とあり胡麻をつけて揚げていたのをみて、それがせんべいの粉の用にみえたので、私はせんべいを砕いて揚げてみたら、ソースもいらないしサックサクになったので、今回魚にしてみました。
作り方
- 1
醤油せんべいを手で細かくしたら、ボウルに入れ、瓶の底で
小さく砕く
(今回使用したのは、まがりせんべい) - 2
全部粉々に砕くより
少し5mmぐらいの大きさのかけらが1割ぐらい、あった方がいいです - 3
魚に胡椒を少々ふったら、分量以外の薄力粉をつけ、薄力粉を水で溶いたのを全体につけ、砕いたせんべいをつける
- 4
全体にたっぷり、せんべいをつけたら、フライパンに油を1/3程度入れ中火で揚げる(170度ぐらい)
コツ・ポイント
*醤油せんべいは、砕きやすい薄めの方がオススメです
*フードプロセッサーを使うと、粉々になりすぎてるので、せんべいのサクサク感が残るぐらいの、砕きがいいので、瓶の底がいいですね
*水溶き薄力粉なので、せんべいが分厚くつきすぎずサクッと揚る
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
納豆をタルタルに⁉カレー風味のアジフライ 納豆をタルタルに⁉カレー風味のアジフライ
いつも同じアジフライじゃ飽きちゃうって思っている方!ほんのひと手間加えるだけでいつもと違う美味しいアジフライになります♬ 熊本県水産振興課 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17561318