◆糖尿病のおかず◆豆乳きのこスープ

☆桐人愛☆ @cook_40050514
アンチョビが効いたきのこ豆乳スープです☆
このレシピの生い立ち
糖尿病の旦那の為に昔から作っているきのこスープです。きのこ類はカロリーが低く繊維質も豊富なので、糖尿病の方にはおすすめです☆
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルを入れ、アンチョビを加えてさっと炒める。
- 2
1によくほぐしたきのこ類をすべて入れ、白ワインも加えよく混ぜ合わせる。
- 3
きのこがしんなりとしたら、水、豆乳を加え、3
分程中火で煮る。 - 4
味噌を加えて弱火で2分煮て完成。
コツ・ポイント
アンチョビの風味が豆乳と合っておいしい栄養たっぷりスープです。調整豆乳でもより甘みが増して、おいしく作れます。ワインの量は苦手な人は減らしてもOKです。
似たレシピ
-
-
昆布と鰹のだしが香る豆乳きのこスープ 昆布と鰹のだしが香る豆乳きのこスープ
冬にぴったり、体があたたまる和風の豆乳きのこスープです!きのこの旨味たっぷり、本当に美味しくて家族にも好評です。 りかkitchen -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 白菜と厚揚げのくたくた煮
- ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー
- *かぶの葉(大根の葉)で和風ツナサラダ*
- 簡単♥おいしい♥野菜の肉巻き♥
- これでOK!簡単美味しい!サバ味噌
- Vickys Halloween Savoury Severed Fingers, GF DF EF SF NF
- Steak marinade
- Vickys Halloween Snack Ideas
- Vickys Roasted Butternut Squash & Parsnip Soup GF DF EF SF NF
- Vickys Halloween GingerDEAD Man Burger & Mourners GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17561419