小さな魚も豆腐と鶏ミンチで丸ぁるく揚げ物

michipapa
michipapa @cook_40044623

釣って帰った一匹だけの小さな魚を残さず完食しましょう♪
豆腐と鶏ミンチでかさあげ完了!!
このレシピの生い立ち
 釣ってきた様々な魚を最後まで食べる!!
一匹だけ残った小さな魚の利用法を考えて

小さな魚も豆腐と鶏ミンチで丸ぁるく揚げ物

釣って帰った一匹だけの小さな魚を残さず完食しましょう♪
豆腐と鶏ミンチでかさあげ完了!!
このレシピの生い立ち
 釣ってきた様々な魚を最後まで食べる!!
一匹だけ残った小さな魚の利用法を考えて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

すり身団子20個分
  1. 小魚 50g~
  2. 鶏肉ミンチ 150g
  3. 木綿豆腐 1/2丁
  4. 青ネギ  1本
  5. 大葉 5枚
  6. 小麦粉 大2
  7. 少々

作り方

  1. 1

    小魚は(今回はエソ)三枚におろし
    皮からスプーンなどでこそげとるように身をとり 包丁で細かく切る

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包み お皿にのせてレンジで1分ぐらい温めて水切りする

  3. 3

    青ネギと大葉は洗い水気をきり
    青ネギは小口切りに
    大葉は荒みじんぎりにする

  4. 4

    1.2.3をボールに入れて
    塩をひとつまみ
    小麦粉を大2
    を加えて 手でよくこね混ぜる

  5. 5

    揚げ油を180度にし
    4をスプーンを使って丸めて 色よく揚げて
    *プクプクと浮いて泡が大きくなったら*
    完成

  6. 6

    そのままでも美味しいですが
    レモン汁
    ポン酢
    ケチャップなどお好みの味で
    食べてください

コツ・ポイント

魚は 5mm角ぐらいでも大丈夫! 4でこねる時にしっかり手でまぜるとバラバラにはなりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michipapa
michipapa @cook_40044623
に公開
 旬の素材で簡単で美味しい物づくりが目標です♡皆さんからのつくレポ&コメントをいつも嬉しく感謝しております <(_ _)> なかなか お礼に伺う事が出来ず申し訳ありません1つ1つのレポートに感謝の気持ちを込めて掲載させて頂いておりますmichipapaの簡単レシピをドンドン活用&アレンジしてください♬気合!!で「美味しく食べてダイエット部」に入部! 部員番号37番です♡
もっと読む

似たレシピ