作り方
- 1
アーモンドは200度で10分程焼く。
粉類は篩っておく。 - 2
木ベラなどで、粉類と溶き卵を合わせ、アーモンドとレモンの皮を加え、混ぜる。
- 3
シートに薄力粉を軽くふり、生地をまとめて置く。
生地上部にも薄力粉を軽くはたき、180度(356F)で20分焼く。 - 4
粗熱をとり、厚さ2cmに切り分ける。
切り口を上にして天板に並べ、150度(302F)で20分程焼く。
コツ・ポイント
オーブンによるので、火加減は様子をみて下さい。
似たレシピ
-
レモンとアーモンドのビスコッティ レモンとアーモンドのビスコッティ
レモンの爽やかな香りが漂う固さが魅力のビスコッティ!バターやオイルは不使用なので意外とヘルシー(^^)おススメです♪♪ gomatubu8 -
-
アーモンドとクランベリーのビスコッティ アーモンドとクランベリーのビスコッティ
香ばしいアーモンドと甘酸っぱいクランベリーがたっぷり入ったビスコッティ。長年悩みだったうまく切れない問題が解決。 squarepants -
-
-
-
-
-
-
-
チョコレートとアーモンドのビスコッティ チョコレートとアーモンドのビスコッティ
カリッとした歯ごたえの固焼きビスケットは、子供のおやつには勿論、ティータイムやコーヒーブレイクのお供にもピッタリです。 ブラウンMQ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562838