大根の皮で餃子。

すろみみ
すろみみ @cook_40051050

節約料理?残り物活用?意外なものを包んでも、なんだか食べちゃう餃子マジックw子どもは騙されて(?)もりもり食べました!
このレシピの生い立ち
買い物に行けない!野菜っぽいのが大根しかない!となった時のメニューでしたw

大根の皮で餃子。

節約料理?残り物活用?意外なものを包んでも、なんだか食べちゃう餃子マジックw子どもは騙されて(?)もりもり食べました!
このレシピの生い立ち
買い物に行けない!野菜っぽいのが大根しかない!となった時のメニューでしたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 餃子の皮 30枚
  2. 大根の皮 小1本分
  3. 長ねぎみじん切り 適量
  4. (今回は)ベーコン 適量
  5. 一つまみ
  6. 鶏がらスープ(顆粒) 適量
  7. 塩胡椒 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮は千切り、長ねぎ・ベーコンはみじん切り。塩をパラリとかけてしんなりなるまで蛍火でフライパンで蒸し焼き。

  2. 2

    鶏がらスープの素や、塩胡椒などで味を調えます。

  3. 3

    皮に包んでいきます。

  4. 4

    フライパンに並べて水を足して蒸し焼き、仕上げにごま油でパリッと焼き上げる。ポン酢・酢醤油でどうぞ。

コツ・ポイント

具の蒸し焼きは、レンジでチンしてもいいかもです(じっくり蒸し焼きした方が、青臭さや苦みが少なくなり、甘くなりますが!)。ひき肉でももちろん可!好みに応じてニンニク・生姜・ニラなど追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すろみみ
すろみみ @cook_40051050
に公開
スボラです。でも料理おやつ作るのすきです。片付けはとりあえずしますが、整理整頓はできません、な派です。
もっと読む

似たレシピ