ゴボウ天ぷらの甘辛煮

あっこちゃんS
あっこちゃんS @cook_40051025

ゴボウ天ぷらに甘辛の煮汁がじんわり染みて旨ーい。
丼にしたらご飯食べ過ぎます☆
食物繊維もたっぷり☆☆
このレシピの生い立ち
天ぷらの次の日は残り物の天ぷらを甘辛く煮て卵とじが実家の定番。
甘辛く煮たゴボウの天ぷらが旨くて今やこれが食べたくてゴボウ天ぷらを作ります。

ゴボウ天ぷらの甘辛煮

ゴボウ天ぷらに甘辛の煮汁がじんわり染みて旨ーい。
丼にしたらご飯食べ過ぎます☆
食物繊維もたっぷり☆☆
このレシピの生い立ち
天ぷらの次の日は残り物の天ぷらを甘辛く煮て卵とじが実家の定番。
甘辛く煮たゴボウの天ぷらが旨くて今やこれが食べたくてゴボウ天ぷらを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 太め1本
  2. 天ぷら粉 60g
  3. ☆砂糖 大さじ1.5
  4. ☆醤油 大さじ1.5
  5. ☆和風顆粒だし 小さじ1
  6. 100cc
  7. 1個

作り方

  1. 1

    ゴボウを千切りにします。

  2. 2

    ☆の調味料を浅くて広い鍋に入れて軽く煮立たせ煮汁を作ります。

  3. 3

    天ぷら粉を袋に書いてある割合の水(分量外)でといて衣を作ってゴボウをかき揚げのようにして揚げます。

  4. 4

    揚がったものから煮汁の中に投入。
    煮汁を煮絡めて卵でとじて出来上がり。

コツ・ポイント

買ってきたゴボウ天ぷらでも残り物のゴボウ天ぷらでももちろんOKです。
煮汁は少なめで汁がほとんどゴボウに吸われてしまうくらいで煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこちゃんS
あっこちゃんS @cook_40051025
に公開

似たレシピ