*春雨と新生姜の彩り中華サラダ*

naonaos
naonaos @cook_40043620

岩下の新生姜がシャキ②♬きくらげコリ②♬
食感も楽しい爽やかな春雨サラダです♥
炒り卵を加えて彩り良く仕上げました♬
このレシピの生い立ち
「岩下の新生姜」のモニターに当選させていただきました♬爽やかな食感と優しいお味がサラダにピッタリだと思い、大好きな春雨サラダに♥きくらげも加えて食感も楽しめる一品を作りました♬

*春雨と新生姜の彩り中華サラダ*

岩下の新生姜がシャキ②♬きくらげコリ②♬
食感も楽しい爽やかな春雨サラダです♥
炒り卵を加えて彩り良く仕上げました♬
このレシピの生い立ち
「岩下の新生姜」のモニターに当選させていただきました♬爽やかな食感と優しいお味がサラダにピッタリだと思い、大好きな春雨サラダに♥きくらげも加えて食感も楽しめる一品を作りました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2~3人分
  1. 春雨 30g
  2. 岩下の新生姜 20g
  3. きくらげ(乾燥) 6g
  4. きゅうり 5cm
  5. カニカマ 20g
  6. ☆卵 1個
  7. 岩下の新生姜の漬け汁 大さじ1
  8. だしの素 小さじ1
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★酢 小さじ1
  11. ★みりん 小さじ1/2
  12. ★オイスターソース 小さじ1/2
  13. 白炒りごま 大さじ1
  14. ★砂糖 小さじ1
  15. ★塩 少々
  16. ごま 数滴

作り方

  1. 1

    きくらげは水洗いし、ぬるま湯につけて戻します。(今回は乾燥スライスを使用)※⑥で水気を絞って千切りにしてください。

  2. 2

    きゅうりはスライサーで薄くスライスして細切りにし、塩(分量外)をふって混ぜ、しんなりさせます。

  3. 3

    岩下の新生姜は太めの千切りにします。
    カニカマは手でさいておきます。

  4. 4

    ☆を混ぜ合わせて溶き、フライパンにごま油(分量外)をひいて炒り卵を作ります。お皿に取り出しておきます。

  5. 5

    春雨を袋の表示通りに茹で、ザルにあげてさっと流水にさらし、食べやすい長さに切ります。ボウルへ入れ、だしの素を混ぜます。

  6. 6

    (※①のきくらげの水気を絞り千切りに。②の水気を絞ります。)
    ⑤へ①②を加えて混ぜ、★を上から順に加えて混ぜます。

  7. 7

    最後に③と④を加えて軽く混ぜたら完成です♪

  8. 8

    こちらの「岩下の新生姜」を使用しています。甘味と辛味のバランスが良く、食感も美味しい爽やかな新生姜です♪

コツ・ポイント

✽春雨は「緑豆春雨」を使用しています。
✽手順通りに下準備していただくと、⑥できくらげがちょうどいい具合に戻っています。
✽④卵に「岩下の新生姜の漬け汁」を加えることで、ほんのり生姜風味をきかせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ