楽チン☆切り干し大根の煮物☆

go5sachan
go5sachan @cook_40051779

ストック素材の切り干し大根。
楽チンレシピでおいしい煮物に☆
簡単なのにちゃんと1品♪
酒、みりん不使用で離乳食にも!
このレシピの生い立ち
実家で食べてた母の味を思い出しながら作りました。
息子も食べられるように酒とみりんを使わず母の味を再現してみました(^o^)
今では息子の大好きなメニューの1つです(*^^*)

楽チン☆切り干し大根の煮物☆

ストック素材の切り干し大根。
楽チンレシピでおいしい煮物に☆
簡単なのにちゃんと1品♪
酒、みりん不使用で離乳食にも!
このレシピの生い立ち
実家で食べてた母の味を思い出しながら作りました。
息子も食べられるように酒とみりんを使わず母の味を再現してみました(^o^)
今では息子の大好きなメニューの1つです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 切り干し大根 40g
  2. にんじん 1/2~1本
  3. 油揚げ 1~2枚
  4. サラダ油orごま 大さじ1
  5. 300cc
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  7. ☆しょうゆ 大さじ2
  8. ☆さとう 大さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は軽く洗い10分ほど水に浸してから軽く搾る。
    にんじんは千切りに、油揚げは短冊切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油(またはサラダ油)大さじ1を熱し、戻した千切り大根・にんじん・油揚げを入れ軽く炒める。
    (ひと手間でコクup)

  3. 3

    全体に油が回ったら☆を全て鍋に加え5分ほど煮る。

  4. 4

    鍋に蓋をして火を止め、10~30分ほど放置する。
    (余熱で完全に火が通るので、ガス代節約♪)

  5. 5

    簡単おいしい切り干し大根の煮物の出来上がり☆

  6. 6

    1才の息子も大好きなメニュー!
    我が家では具材を細かく刻んで煮汁に少しお湯を足して与えてます(*^^*)

コツ・ポイント

早く食べたい時は過熱時間を延ばしてください♪
皆さんのおかげで2014.11.4話題入りできました♡
つくれぽ、フォルダin、印刷して下さった皆さん!ありがとうございます♡!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
go5sachan
go5sachan @cook_40051779
に公開
料理は出来るだけ簡単に、でも美味しく
もっと読む

似たレシピ