美味しい&簡単♪秋冬こそ干したキャベツ♪

平井道子
平井道子 @cook_40051679

干したキャベツのペペロンチーノ風です。歯ごたえ、甘味、栄養価アップ↑↑↑
このレシピの生い立ち
保存はクッキングペーパーに包み、フリーザーパック等のビニール袋に入れて、冷蔵庫へ。★キャベツが特売日で、お天気にも恵まれた日に、なんとなく思い立って干してみました。

美味しい&簡単♪秋冬こそ干したキャベツ♪

干したキャベツのペペロンチーノ風です。歯ごたえ、甘味、栄養価アップ↑↑↑
このレシピの生い立ち
保存はクッキングペーパーに包み、フリーザーパック等のビニール袋に入れて、冷蔵庫へ。★キャベツが特売日で、お天気にも恵まれた日に、なんとなく思い立って干してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. にんにく お好みで
  3. お好みで
  4. オリーブオイル お好みで
  5. (鷹の爪) (お好みで)

作り方

  1. 1

    半日~一日キャベツを日向ぼっこ。→1/4カットそのままでも。(ホコリ等気になるなら、クッキングペーパー等をかぶせます。)

  2. 2

    お急ぎの方は洗濯風バージョンで3~4時間。→

  3. 3

    ザルでも良し。同じく3~4時間。→

  4. 4

    (大きめカットで、ロールキャベツ用にしても良いかもです。)

  5. 5

    さて、調理に入ります。熱したフライパンにオリーブオイル、スライスしたにんにく(お好みで鷹の爪)を入れ、香りを香せます。

  6. 6

    香りがたったら、軽く洗ったキャベツを一口大にちぎり、ドバッといれ、さっと炒めます。

  7. 7

    塩で味つけをし、出来上がり~♪お日様ありがとー♪♪♪

コツ・ポイント

風のないお日様ポカポカの日中がオススメです!!ガンガン日に当てた方が、美味しいです。調理前は軽く洗う★ごま油バージョン&正油も美味しいです。★ロールキャベツにする時は、下茹でいらずだし、巻きやすくなったキャベツにテンションが上がります↑↑↑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平井道子
平井道子 @cook_40051679
に公開
いつも、皆様のレシピやお料理のコツ等を勉強させて頂いております。m(__)m宜しくお願い致しますm(__)m
もっと読む

似たレシピ