美味しい&簡単♪秋冬こそ干したえのき♪

平井道子 @cook_40051679
お日様ポカポカ~♪きのこの甘味、歯ごたえ、ビタミンDアップ~♪↑↑↑
このレシピの生い立ち
キャベツを干してみたら美味しかったので、昨夜の鍋をした、残りのえのきも干してみました。コリコリ感もアップして最高に美味しかったです!!
美味しい&簡単♪秋冬こそ干したえのき♪
お日様ポカポカ~♪きのこの甘味、歯ごたえ、ビタミンDアップ~♪↑↑↑
このレシピの生い立ち
キャベツを干してみたら美味しかったので、昨夜の鍋をした、残りのえのきも干してみました。コリコリ感もアップして最高に美味しかったです!!
作り方
- 1
お天気の良い日中、いしづきを切り落としたえのきをザル等にばらし、干します。→
- 2
今回は午前中いっぱい干してみました。→
(午後も干しても、大丈夫!) - 3
さて、調理します。熱したフライパンにバター(マーガリン)を溶かし、軽く洗った干しえのきを炒め、正油で味つけをします。
- 4
はい!出来上がり~♪
コツ・ポイント
ベーコン巻きや肉巻き、炒飯、鍋にも向いています。干している時にホコリ等気になるようなら、クッキングペーパー等をかぶせると良いです。
似たレシピ
-
-
-
【ズボラで美味】旨み詰まった♡干しえのき 【ズボラで美味】旨み詰まった♡干しえのき
価格変動のほとんどないキノコ類。放置するだけで旨みも歯ごたえも増すなんて♡お得に買ったら放置して保存しましょ♪ ちゃぐ家 -
簡単✪えのき&しめじのミルク煮✪ 簡単✪えのき&しめじのミルク煮✪
大好きキノコを牛乳で煮てみました❤低カロリーなうえ、簡単で美味しい♡→ܫ←♡是非食べてみてほしい逸品ですd(dゝ∀・○) キャンtoミィ -
-
-
きのこMAX(MIXでもある)干し→冷凍 きのこMAX(MIXでもある)干し→冷凍
冷凍する前に、1時間~半日干します。ビタミンDが増えて、女性にはうれしい最強の「きのこMAX」(きのこMIXね) ちゃまちー -
-
干しえのき椎茸※塩麹で作り置き*汁も活用 干しえのき椎茸※塩麹で作り置き*汁も活用
干きのこは生よりも栄養がありビタミンDが豊富です。残り汁で飲料にも料理出汁にも使用できます沢山ご活用下されば嬉しいです ダヤンCafé -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17564718