ちょっと豪華な気分?きのこ土鍋ご飯

maru_nyan @cook_40052130
大好きなキノコを、ちょっと豪華気分で(‾∇‾*)
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子ども3人の家庭で松茸ご飯は手が出ないので・・・安いキノコで代用(‾∀‾*)
ちょっと豪華な気分?きのこ土鍋ご飯
大好きなキノコを、ちょっと豪華気分で(‾∇‾*)
このレシピの生い立ち
食べ盛りの子ども3人の家庭で松茸ご飯は手が出ないので・・・安いキノコで代用(‾∀‾*)
作り方
- 1
お米を5合洗って30分以上は水に浸す。
- 2
エリンギは松茸風にカット。シメジは石附を取ってほぐす。
- 3
土鍋に米・水・調味料を入れてお塩で調味、好みで加減して下さい。最後にキノコ投入♪
- 4
沸騰するまで強火で加熱。沸騰したら中火で水分が無くなるまで加熱。大体10~15分ぐらい。(途中、蓋をとって見ても大丈夫)
- 5
オコゲが好みなら最後に30秒ぐらい強火で加熱して火を止める。
20分ぐらい蒸らせば出来上がりです。
コツ・ポイント
蓋を取って見ても、時間が少々前後しても全く問題なしで美味しく炊けますよ(‾∀‾*)
もちろん炊飯器でも美味しく出来上がります♪
もっといっぱい色んな種類のキノコを入れても美味しいけど、今回は松茸風なので2種にしました。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
土鍋で炊く!帆立ときのこの炊き込みご飯 土鍋で炊く!帆立ときのこの炊き込みご飯
帆立をたたせるなら(アサリのダシダ)きのこをたたせるなら(松茸お吸い物)使用で選べます。土鍋炊きはおこげが美味しい!Hina*72
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565801