なすの甘辛あん炒め

kaikinmama @cook_40052139
甘辛煮にとろみをつけることでおいしさをギュッと凝縮♡ごはんのおかずにピッタリで~す♪
このレシピの生い立ち
つくれぽにものせている「ばぁばのなすの甘辛煮」を作った時に、トロミをつけたらどうかなぁと思って、自分なりにアレンジしてみました♪すう子サンに感謝です♡
なすの甘辛あん炒め
甘辛煮にとろみをつけることでおいしさをギュッと凝縮♡ごはんのおかずにピッタリで~す♪
このレシピの生い立ち
つくれぽにものせている「ばぁばのなすの甘辛煮」を作った時に、トロミをつけたらどうかなぁと思って、自分なりにアレンジしてみました♪すう子サンに感謝です♡
作り方
- 1
なすのヘタを取り、縦に半分に切った後、2か3等分の長さにして、それを半分に切る。大きかったらそのまた半分に。
- 2
中華鍋か大きなフライパンに油を熱し、なすをコロコロしながら炒める。
- 3
水に砂糖・醤油・酒・だしの素をいれ甘辛タレを作っておく。
- 4
なすが油を吸い色が変わり、火が通って柔らかくなってきたら、甘辛タレを入れ炒める。
- 5
なすにタレがからまって沸騰してきたら、水溶き片栗粉を入れ、トロミがつけば出来上がり~♪
コツ・ポイント
なすを炒める時によく油を吸わせておくとトロトロに仕上がります。きまぐれで作ったらおいしくて急遽レシピにのせたので、出来上がりの写真しか撮っていなくてすいません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろけるおいしさ!ナスの甘辛炒め とろけるおいしさ!ナスの甘辛炒め
ナスのおいしさを引き出す調理法。ナスを炒めて油をしみ込ますことでトロトロの食感になります。一鍋で作れる簡単料理です。inakumi
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566011