具だくさんの牛汁

イルカの看護婦さん @cook_40052238
野菜たっぷりのお汁、ふぅふぅして食べたら身も心もあったまりますよ。
このレシピの生い立ち
知り合いが作ってくれたものを、自己流で再現してみました。
具だくさんの牛汁
野菜たっぷりのお汁、ふぅふぅして食べたら身も心もあったまりますよ。
このレシピの生い立ち
知り合いが作ってくれたものを、自己流で再現してみました。
作り方
- 1
大根と人参をいちょう切りにする。あげは短冊切り、こんにゃく、牛肉は適当な大きさにきる。
- 2
皮をむいた里芋を一口大に切る。キノコも適当な大きさに切る。
- 3
鍋に油をひいて大根、人参、里芋を炒めます。油が全体に回ったらキノコ、あげ、こんにゃくを入れて、軽く炒める。
- 4
だし汁を入れて強火に。沸騰したら牛肉を広げて入れる。アクを取って
野菜が柔らかくなるまで中火で煮る。 - 5
野菜が柔らかくなったら、しょうゆ、酒、砂糖、塩をいれます。お好みで調整して下さい。
すりおろしたしょうがを入れる。 - 6
お椀に入れて、刻みネギ、お好みで七味唐辛子をかける。
コツ・ポイント
牛肉は薄切りで多少脂があると美味しいです。ささがきごぼうを入れても良いです。こんにゃく、きのこも無くても大丈夫なので、ぜひご自分のお好きな具で作ってみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566018