クラフトパルメザンチーズ☆ミートグラタン

クラフトパルメザンチーズを使って、子供が大好きなミートグラタンを作ってみました♪お野菜もたっぷり入って栄養満点です!
このレシピの生い立ち
子供が、お野菜を美味しくたっぷりと食べることができるように考えました♪
クラフトパルメザンチーズ☆ミートグラタン
クラフトパルメザンチーズを使って、子供が大好きなミートグラタンを作ってみました♪お野菜もたっぷり入って栄養満点です!
このレシピの生い立ち
子供が、お野菜を美味しくたっぷりと食べることができるように考えました♪
作り方
- 1
キャベツ、アスパラは、下茹でをしておきます。
- 2
かぼちゃは一口大にスライスし(予めレンジで5分前後加熱すると切りやすいです)しめじと一緒に、軽くバターで炒めておきます。
- 3
次に「A」のミートソースを作ります。玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切り、マッシュルームはスライスします。
- 4
フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒めます。
- 5
玉ねぎが透き通ってきたら、人参、ひき肉、続いてピーマン。マッシュルームも加え炒めます。
- 6
5にワイン、ローリエを入れ、煮立ったらトマトケチャップ、中濃ソースを加え、弱火で5分程度煮込みます。
- 7
最後にクラフトパルメザンチーズをお好みの量入れ、塩、こしょうで味を整えます。これで、ミートソース「A」は出来上がり!
- 8
バターを塗った耐熱皿に、「A」を1センチ程度入れ、クラフトパルメザンチーズをたっぷりかけます。
- 9
その上に、先ほど茹でたキャベツをしきつめます
- 10
さらに9のキャベツの上に、8、9の工程と同じく、「A」、クラフトパルメザンチーズ、キャベツの順に重ねていきます。
- 11
10のキャベツの上にもう一度「A」をかけ、かぼちゃ、しめじ、アスパラ、半分に切ったミニトマトを彩り良く並べます。
- 12
仕上げにクラフトパルメザンチーズとパン粉をふりかけます。
- 13
12を180度に温めたオーブンで、20分程度焼きあげれば、完成です!
コツ・ポイント
クラフトパルメザンチーズでは、クラフトレシピとレシピ写真を投稿すると、抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを2013年2月28日まで実施中だそうです!
http://www.kraftparmesan.jp/report/index
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カボチャのなんちゃってミートグラタン カボチャのなんちゃってミートグラタン
ケチャップとソースで作る、かんたん手抜きミートグラタンです♪今日は楽したいな〜という日にピッタリ!子どもも大好きです。 mirei_mama
その他のレシピ