クラフトパルメザンチーズ☆ミートグラタン

ピアノみづほ
ピアノみづほ @cook_40051952

クラフトパルメザンチーズを使って、子供が大好きなミートグラタンを作ってみました♪お野菜もたっぷり入って栄養満点です!
このレシピの生い立ち
子供が、お野菜を美味しくたっぷりと食べることができるように考えました♪

クラフトパルメザンチーズ☆ミートグラタン

クラフトパルメザンチーズを使って、子供が大好きなミートグラタンを作ってみました♪お野菜もたっぷり入って栄養満点です!
このレシピの生い立ち
子供が、お野菜を美味しくたっぷりと食べることができるように考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツの葉 5、6枚
  2. アスパラガス 2、3本
  3. かぼちゃ 100グラム
  4. しめじ 半パック
  5. ミニトマト 3~5こ
  6. クラフトパルメザンチーズ 適量
  7. パン粉 適量
  8. ミートソース「A」
  9. 玉ねぎ 1こ
  10. 人参 1本
  11. ピーマン 2こ
  12. マッシュルーム 1パック
  13. 合い挽き肉 300グラム
  14. 赤ワイン 100cc
  15. トマトケチャップ 150cc
  16. 中濃ソース 100cc
  17. クラフトパルメザンチーズ 適量
  18. 塩、こしょう 適量
  19. ローリエの葉 1枚
  20. バター(無塩) 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、アスパラは、下茹でをしておきます。

  2. 2

    かぼちゃは一口大にスライスし(予めレンジで5分前後加熱すると切りやすいです)しめじと一緒に、軽くバターで炒めておきます。

  3. 3

    次に「A」のミートソースを作ります。玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切り、マッシュルームはスライスします。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら、人参、ひき肉、続いてピーマン。マッシュルームも加え炒めます。

  6. 6

    5にワイン、ローリエを入れ、煮立ったらトマトケチャップ、中濃ソースを加え、弱火で5分程度煮込みます。

  7. 7

    最後にクラフトパルメザンチーズをお好みの量入れ、塩、こしょうで味を整えます。これで、ミートソース「A」は出来上がり!

  8. 8

    バターを塗った耐熱皿に、「A」を1センチ程度入れ、クラフトパルメザンチーズをたっぷりかけます。

  9. 9

    その上に、先ほど茹でたキャベツをしきつめます

  10. 10

    さらに9のキャベツの上に、8、9の工程と同じく、「A」、クラフトパルメザンチーズ、キャベツの順に重ねていきます。

  11. 11

    10のキャベツの上にもう一度「A」をかけ、かぼちゃ、しめじ、アスパラ、半分に切ったミニトマトを彩り良く並べます。

  12. 12

    仕上げにクラフトパルメザンチーズとパン粉をふりかけます。

  13. 13

    12を180度に温めたオーブンで、20分程度焼きあげれば、完成です!

コツ・ポイント

クラフトパルメザンチーズでは、クラフトレシピとレシピ写真を投稿すると、抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを2013年2月28日まで実施中だそうです!
http://www.kraftparmesan.jp/report/index

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピアノみづほ
ピアノみづほ @cook_40051952
に公開
ミュージシャンの主人、中学生の男の子、6歳の女の子の4人家族です♪簡単で美味しいお料理をたくさんアップできたらと思います。よろしくお願いします。ブログでは、食や美容、ピアノ演奏の仕事、プライベートなどなどについて書いています。良かったらご覧になってみてください☆http://yaplog.jp/piano_mizuho/
もっと読む

似たレシピ