鶏むね肉のふんわり香り焼き

■魔法のフライパン■ @cook_40052465
香りよくしっとりと焼き上げた鶏むね肉です☆
このレシピの生い立ち
五香粉の香りの良さを、気軽に楽しめるといいなと思って考えました。
鶏むね肉のふんわり香り焼き
香りよくしっとりと焼き上げた鶏むね肉です☆
このレシピの生い立ち
五香粉の香りの良さを、気軽に楽しめるといいなと思って考えました。
作り方
- 1
鶏むね肉は、縦半分に切ります。(カロリーが気になる場合は、皮は取り除きます)
- 2
火が早く通るように、そぎ切りにし、☆を入れて、全体にもみ込みます。
- 3
★を混ぜ合わせます。
- 4
下味をつけた鶏肉はかたくり粉をまぶして、余分な粉をはたいておきます。油大1で片面1分半〜2分ずつ焼きます。
- 5
鶏肉に火が通ったら、混ぜ合わせておいた調味料を加えます。
- 6
タレがトロリとしてからんだら、火を止めて青ネギを加えます。
- 7
さっと混ぜたら、白ごまも加えます。
- 8
全体に混ぜたら器に盛り、完成(∩´∀`)∩
コツ・ポイント
むね肉は焼きすぎると固くなるので、そぎ切りにしてさっと火を通します。
五香粉(ウーシャンフェン)が無い場合は、入れなくても甘辛味で楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566527