白身魚の和風ステーキ

みぃ〜あ
みぃ〜あ @cook_40053629

さっぱりとした感じでどれだけでも食べれます。
ムニエルを和風にしただけです^_^
このレシピの生い立ち
食堂で人気のメニューでマネして作ってみました。

白身魚の和風ステーキ

さっぱりとした感じでどれだけでも食べれます。
ムニエルを和風にしただけです^_^
このレシピの生い立ち
食堂で人気のメニューでマネして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 一切れ
  2. マーガリン 5〜10g
  3. 小麦粉 10g程度
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆酢 大さじ1
  6. ☆砂糖 5〜10g
  7. 大根おろし 50g程度
  8. ネギ 少々
  9. レモン 1/6ケ

作り方

  1. 1

    ☆のものを全て合わせておく。

  2. 2

    大根おろしを作る。
    レモン、ネギを切っておく。

  3. 3

    白身魚の水気をキッチンペーパーなどでとり、小麦粉をまぶし、フライパンを熱しマーガリンを入れ焼く。

  4. 4

    両面こんがりとやく

  5. 5

    ☆の調味料を耐熱容器に入れレンジでチン。
    温かい程度でオッケー。

  6. 6

    あとは盛り付け。
    食べる時にソースをかけレモンを絞って食べて下さい。

コツ・ポイント

両面しっかり焼いた方が食感いいです。
ソース作るのが面倒な方はポン酢にちょっと砂糖を入れてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃ〜あ
みぃ〜あ @cook_40053629
に公開
料理作るの大好き♥でも、ズボラな私。簡単、適当に出来る料理ばっかりです。お肉、玉ねぎ、ナス、麺類は特に大好きそして気分屋で、目分量だから、レシピ載せるのもまちまちです。
もっと読む

似たレシピ