誰でも簡単!甘酒

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

甘酒づくりのポイント「温度管理」もヨーグルトメーカーがあれば簡単!失敗なく甘酒が仕込めます。甘酒は離乳食にも使えます!
このレシピの生い立ち
炊飯器だとむずかしい温度管理も、ヨーグルトメーカーを使えば簡単に仕上がります。

誰でも簡単!甘酒

甘酒づくりのポイント「温度管理」もヨーグルトメーカーがあれば簡単!失敗なく甘酒が仕込めます。甘酒は離乳食にも使えます!
このレシピの生い立ち
炊飯器だとむずかしい温度管理も、ヨーグルトメーカーを使えば簡単に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 糀(生または乾燥) 100g
  2. 炊きたてご飯 1合
  3.  ※乾燥糀の場合 175cc
  4.  ※生糀の場合 135cc

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯と水を入れて、あら熱を取りながら60℃くらいまで冷ます。

  2. 2

    乾燥糀を加える

  3. 3

    よくかき混ぜる

  4. 4

    清潔な内容器に入れ、内ふたをはめネジぶたをしっかり閉めた後、本体に入れ、外ぶたをはめる

  5. 5

    温度を50℃、タイマーを10〜15時間(好みで加減)にセットし、スタート。

  6. 6

    時間になって好みの甘さになっていれば完成。
    保存容器に移し、冷めてから冷蔵または冷凍保存する

コツ・ポイント

乾燥糀、生糀で水の分量がちがいますので注意しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ