*ひじきの煮物*

❤Yukitty❤
❤Yukitty❤ @cook_40054143

栄養満点のひじき♥(歯・骨を丈夫にし、便秘解消・体臭予防も)
常備菜としてどうぞ~♪(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
栄養豊富なひじきを家族に食べてもらいたくて‥(*^^*)

*ひじきの煮物*

栄養満点のひじき♥(歯・骨を丈夫にし、便秘解消・体臭予防も)
常備菜としてどうぞ~♪(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
栄養豊富なひじきを家族に食べてもらいたくて‥(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 20g
  2. 人参 1/3本
  3. 味つけいなりあげ 4枚
  4. 枝豆 適量
  5. 調味料
  6. 400cc
  7. 顆粒だし 小さじ1〜
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. 白だし 小さじ2〜
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    芽ひじきはたっぷりの水で約20分(お急ぎならぬるま湯で10分程)戻してザルにあげ、さっと洗って水気をよく切ります。

  2. 2

    人参といなりあげは細切りにします。枝豆は鞘から豆を取り出しておきます。(私は冷凍のむき枝豆を使用)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して、人参・ひじき・いなりあげの順に中火で炒めます。

  4. 4

    3に水と顆粒だしを加えて煮立て、残りの調味料全てを加え落とし蓋をします。(私はアルミホイル使用)

  5. 5

    汁気が無くなってきたら火を止め、枝豆を加えてよく混ぜ合わせたら、出来上がり♥

コツ・ポイント

枝豆は冷凍むき枝豆を使うと手間が省けるし彩りも良くなるのでオススメです!(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤Yukitty❤
❤Yukitty❤ @cook_40054143
に公開
福岡県在中の2人の女の子のママです♥️栄養士のお仕事してました☺作って美味しかった料理の覚書としてレシピ投稿をしたり、皆さんのレシピを参考にして作ったりしてます⭐(o‘ω‘o)料理のレパートリーをたくさん増やしていきたいな~✨(*゚∀゚*)゚.+:。
もっと読む

似たレシピ