チョー簡単♡炊飯器でバナナケーキ

conariromu
conariromu @cook_40054368

とにかく簡単♡ちょっと甘い物が食べたい時に1時間以内で出来ちゃうのが嬉しい!HM倍量で作ったからボリューム満点なの♬
このレシピの生い立ち
なんか食べた〜い!と言われ完熟バナナ発見したので簡単に作れる炊飯器調理でオヤツ作ってみました。たまたまココナツオイルもあったので、今回はバターの代わりに使ってみました。
あまりココナツの香りはしませんが、身体にはイイかも\(//∇//)\

チョー簡単♡炊飯器でバナナケーキ

とにかく簡単♡ちょっと甘い物が食べたい時に1時間以内で出来ちゃうのが嬉しい!HM倍量で作ったからボリューム満点なの♬
このレシピの生い立ち
なんか食べた〜い!と言われ完熟バナナ発見したので簡単に作れる炊飯器調理でオヤツ作ってみました。たまたまココナツオイルもあったので、今回はバターの代わりに使ってみました。
あまりココナツの香りはしませんが、身体にはイイかも\(//∇//)\

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合炊き炊飯器
  1. バナナ 2本
  2. ホットケーキミックス 400g
  3. 牛乳 300cc
  4. 2個
  5. ココナツオイル(またはバター) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    バナナ2本を適当な大きさに切り、炊飯器に敷く

  2. 2

    ホットケーキミックスをボールに入れ、卵2個、牛乳200ccも入れて軽く混ぜる

  3. 3

    残りの牛乳100ccを電子レンジで軽く温めココナツオイルを入れ溶かし、ボールに入れ混ぜる

  4. 4

    ◎バターを使う場合は牛乳300ccをボールに入れ軽く混ぜ、バターはレンチンして溶かしてから入れる

  5. 5

    粉と牛乳がしっかり混ざったら炊飯器に流し込み、炊飯のスイッチオン!
    終了の合図がなったら出来上がり〜♬

  6. 6

    基本作りたてのフワフワのうちに食べてください♡
    でも翌日になっちゃったらレンチンしてね(温め過ぎに注意)

コツ・ポイント

誰でも簡単に作れます♡
バナナの代わりに、リンゴ、桃缶を使ってもGood♬
甘さ控えめなのでフルーツを入れなければ、パン代わりにもなります。
逆にオヤツだったら、チョコソースやメイプルをかけて召し上がれヽ(*^^*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
conariromu
conariromu @cook_40054368
に公開
食べるの、作るの、あと写真を撮るのが大好きです♡皆様の素敵なレシピ(*^^*)拝見して、食卓が以前よりホッコリする事が多くなりました♬食べる事っていろんな意味で大切なんだと、改めて実感!これからも家族が喜ぶ料理を作って行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ