*** こてっちゃんで簡単モツ煮 ***

ゆりたま
ゆりたま @cook_40028153

こてっちゃんを使うことで煮込み時間を短く、簡単にモツ煮が作れます♪
このレシピの生い立ち
煮込み時間を短く作りたくて。

*** こてっちゃんで簡単モツ煮 ***

こてっちゃんを使うことで煮込み時間を短く、簡単にモツ煮が作れます♪
このレシピの生い立ち
煮込み時間を短く作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. こてっちゃん白モツ 1袋
  2. 大根 1/3本
  3. にんじん 1/3本
  4. こんにゃく 70g
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 味噌 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. にんにく 少々
  10. 刻みネギ 適量
  11. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    大根、にんじん、下茹でしたこんにゃくを食べやすい大きさに切り、鍋に入れる。

  2. 2

    こてっちゃんを出汁ごと入れたら、具材が浸るくらい水を入れて火にかける。

  3. 3

    酒と砂糖を入れて煮込み、アクを取る。

  4. 4

    野菜が少しやわらかくなってきたら、味噌とみりんを入れてさらに煮込む。

  5. 5

    野菜がやわらかくなって水分が少なくなったら、にんにくのすりおろし(チューブ可)を混ぜたら出来上がり★

  6. 6

    お好みで刻みネギと七味をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

本来は赤味噌だと思いますが、今回あわせ味噌で作りました。
他の種類を使う場合は量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりたま
ゆりたま @cook_40028153
に公開
まったりマイペースママです。いつも分量は適当なので、「適量」表記が多いですが… 美味しくできるので大丈夫!笑愛情たっぷりの、食べるとしあわせになれるごはんを作りましょ♪
もっと読む

似たレシピ