我が家のスタミナ満点餃子&美味しい焼き方

パリジエンヌ @cook_40054707
にんにく入りでスタミナ満点!野菜たっぷりでジューシーな餃子です。夫の大好物♡焼き方もこれが一番美味!
このレシピの生い立ち
調味料を何度も足したり引いたりして、この分量に落ち着きました。自分の覚え書きとして。
我が家のお気に入りは水餃子用の皮を使うこと!もっちり仕上がります♪
我が家のスタミナ満点餃子&美味しい焼き方
にんにく入りでスタミナ満点!野菜たっぷりでジューシーな餃子です。夫の大好物♡焼き方もこれが一番美味!
このレシピの生い立ち
調味料を何度も足したり引いたりして、この分量に落ち着きました。自分の覚え書きとして。
我が家のお気に入りは水餃子用の皮を使うこと!もっちり仕上がります♪
作り方
- 1
★の材料をボウルに入れよく混ぜ合わせる
- 2
餃子の皮で具を包む
- 3
フライパンに少量のサラダ油(分量外)を入れる
- 4
餃子の底に少量の小麦粉をまぶしてフライパンに並べ、強めの中火にかける
- 5
餃子に少し焼き色がついたところで、餃子の高さ半分くらいまで熱湯を加える
蓋をして蒸し焼きする - 6
←熱湯を加えるとき、餃子の表面にかけながら入れてください
- 7
水分がほとんどなくなったら蓋を取り、しっかり水分を飛ばす
餃子がぷっくりしてますね! - 8
最後にごま油を少量まわしかけて、餃子の底をカリッとさせる
完成! - 9
余ったら冷凍保存可です♪
- 10
お皿に小麦粉をしき、餃子をくっつかないよう離して入れて冷凍庫へ。固まったら、保存用袋ジップロックなどに移して冷凍。
- 11
←こうすることで餃子同士がくっつかず、焼く時に便利です★
コツ・ポイント
にんにくは2かけ入れるとかなり強め。お好みで減らしてください。
焼き方のポイントは行程4~8の通り。
小麦粉を溶いた熱湯を入れるよりも、こちらの方がカリッと適度な羽がついて美味です。
似たレシピ
-
-
ニラ餃子☆簡単手作り餃子☆作り方&焼き方 ニラ餃子☆簡単手作り餃子☆作り方&焼き方
夏バテ予防!ニラたっぷり!の美味しい餃子です(^o^)/パパも子供も大好評(*^-^*)豚肉とニラでスタミナ満点です! beloved612 -
ジューシー☆我が家の野菜たっぷり焼き餃子 ジューシー☆我が家の野菜たっぷり焼き餃子
噛んだらジューシーな肉汁があふれ出す、野菜たっぷりの焼き餃子です!!冷凍保存できるのでたっぷり作ってね~♬amakumi
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571367