なすの和味噌グラタン

簡単料理開発ー中出悠
簡単料理開発ー中出悠 @cook_40054955

パスタやソースを使わない和のグラタンです。チーズと味噌が具材に絡んで美味しい!
このレシピの生い立ち
なすのグラタンを今家にあるもので作ってみました。

なすの和味噌グラタン

パスタやソースを使わない和のグラタンです。チーズと味噌が具材に絡んで美味しい!
このレシピの生い立ち
なすのグラタンを今家にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. なす 一本
  2. ピーマン 1個
  3. じゃがいも 1個
  4. もち 一個
  5. 味噌 大さじ1.5
  6. 片栗粉 大さじ1/2
  7. 醤油 小さじ2
  8. サラダ油 60ml
  9. スライスチーズ 一枚
  10. にんにく 2片
  11. 300ml

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、幅0.5cmにスライスし、レンジで3分温めます。

  2. 2

    なす、ピーマンは幅1cmの半月切りに、にんにくはみじん切り、もちは1〜2cm角にカットします。

  3. 3

    フライパンに油をしき、なすに軽く塩を振って中弱火で炒めます。
    軽く焼き目がついたらひっくり返して両面に火を通します。

  4. 4

    なすに火が通ったらにんにく、ピーマンを一緒に炒めます。

  5. 5

    にんにくがきつね色になったら1で温めたじゃがいもを加え、醤油、水を入れて味噌を溶かし入れます。

  6. 6

    塩で味を調整した後、片栗粉を水で溶いて加えます。軽く煮立ったら火を止めます。

  7. 7

    耐熱容器にもちと6を入れ、チーズをちぎってのせ、220℃のオーブンに約10分。チーズに焼き目がついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

なすは火が通りにくいのでじっくり炒めてあげて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単料理開発ー中出悠
に公開
はじめまして。中野にあるリラクゼーションサロン「Nagomi-masu」のマスター、悠士と申します。お店では料理は提供していないのですが、レストランで食べた味を簡単なレシピで再現するのが趣味なので、クックパッド、Instagramでレシピや写真を紹介しています。つくれぽ書いてくださる方、必ず返信させて頂きます。いつもありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。悠士
もっと読む

似たレシピ