♪菜の花をおいしく食べよう♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

春野菜の苦味には冬の間に溜め込んだものをデトックスする効果があります(^-^)/
季節のものをおいしくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
野菜の売場を見ていたら、菜の花が目に付いたので買ってから考えました(^-^)/

♪菜の花をおいしく食べよう♪

春野菜の苦味には冬の間に溜め込んだものをデトックスする効果があります(^-^)/
季節のものをおいしくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
野菜の売場を見ていたら、菜の花が目に付いたので買ってから考えました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 塩(茹でる時用) 少々
  3. ★だし汁 80cc
  4. 白醤油 大さじ1杯
  5. ★酢 小さじ1/2杯
  6. 白ごま 小さじ2杯
  7. ★練り辛子 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    菜の花は洗ってから3等分くらいに切っておきます☆

  2. 2

    沸騰したお湯に、塩少々を入れて菜の花を1~2分間、茹でます(^^)/

  3. 3

    茹で上がったら、水に取って冷まし、ギュッと水分を絞っておきます☆

  4. 4

    ★印のもの全てを混ぜ合わせておき、③の茹で上がった菜の花と和えれば出来上がりです(*^^)v

コツ・ポイント

菜の花を茹でる時は、茎の太い方から先に茹でていくと仕上がりが同じタイミングになります(^-^)/
見た目より、すぐに茹で上がるので茹で過ぎに注意して下さい☆
カラシはお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ