ワカメ入り☆クラムチャウダー風スープ

LoveMyLife @cook_40055686
ワカメ入りの、緑のクラムチャウダー風スープです。
あさりさえあれば、あとは家にあるもので出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
韓国のテレビで見た創作料理の牡蠣とワカメのクラムチャウダー風スープが美味しそうだったので、手に入りやすいアサリで作りました。
ごま油とニンニクが韓国風です。
分量などかなりアバウトですが、家族に好評だったので覚え書きとして。
ワカメ入り☆クラムチャウダー風スープ
ワカメ入りの、緑のクラムチャウダー風スープです。
あさりさえあれば、あとは家にあるもので出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
韓国のテレビで見た創作料理の牡蠣とワカメのクラムチャウダー風スープが美味しそうだったので、手に入りやすいアサリで作りました。
ごま油とニンニクが韓国風です。
分量などかなりアバウトですが、家族に好評だったので覚え書きとして。
作り方
- 1
洗ったあさりを2カップくらいの熱湯でゆで、ザルに取る。ゆで汁は捨てずにとっておく。
- 2
鍋にごま油を熱し、ニンニクと水で戻したワカメを軽く炒め、あさりのゆで汁を入れて煮る。
- 3
別の鍋でバターを熱し、小麦粉をよく混ぜてから牛乳を加え、ホワイトソースを作る。
- 4
フライパンで粗みじん切りの玉ねぎと茹でたあさりを炒め、塩こしょうする。玉ねぎに火が通ったら火を止め、置いておく。
- 5
2の鍋にホワイトソースを加えて少し煮てから、ミキサーにかける。
- 6
5を鍋に戻し、4を加えて、塩こしょうや牛乳で味を整えれば完成。
コツ・ポイント
ミキサーやブレンダーで、ワカメを細かくし、滑らかなスープにしてください。
似たレシピ
-
-
クラムチャウダー風チーズ鍋スープ クラムチャウダー風チーズ鍋スープ
白みそ仕立てチーズ鍋スープを使ってクラムチャウダー風の具だくさんスープを作ってみました。あさりのダシがおいしいですよ dukacchi -
-
ポトフアレンジ!クラムチャウダー風スープ ポトフアレンジ!クラムチャウダー風スープ
ポトフのスープが余ったら!野菜の旨味たっぷりなスープをクラムチャウダー風ミルクスープにアレンジ♡あさりのむき身で簡単~! のきごはん -
-
-
-
食べるスープ『白菜クラムチャウダー』 食べるスープ『白菜クラムチャウダー』
あさりと野菜の旨味がミルクスープにしっかり溶け出した白菜たっぷりのクラムチャウダーです!あさりは貧血対策にオススメです ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『クラムチャウダー』 食べるスープ『クラムチャウダー』
あさりの水煮缶にはミネラルがたっぷり含まれています。その中でも鉄分が豊富です。鉄分は貧血のイメージがありますが、免疫力にも密接に関わっています。風邪のひきやすい今の時期にオススメの栄養満点スープです! ファイト!!【公式】 -
食べるスープマンハッタンクラムチャウダー 食べるスープマンハッタンクラムチャウダー
ニューヨークで親しまれているトマトベースのクラムチャウダー。トマトやあさりなど旨味がたっぷりのスープに仕上げました。 ファイト!!【公式】 -
あっさりスープの豆乳クラムチャウダー風 あっさりスープの豆乳クラムチャウダー風
豆乳とあさりで鉄分がたっぷりとれそうなクラムチャウダー。あさりの旨味がスープに溶け出して美味しいです。あっさりめのお味。はるこっちかあちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17572520