あつあつうまい♪石焼きビビンバ風な親子丼

シャア専用料理長
シャア専用料理長 @cook_40055489

親子丼を石焼きにしてみたら???
熱々ハフハフで美味しい親子丼に♪
ビビンバ風に混ぜてお焦げを作って食べてくださいね♪
このレシピの生い立ち
閃きレシピです(*´ڡ`●)

あつあつうまい♪石焼きビビンバ風な親子丼

親子丼を石焼きにしてみたら???
熱々ハフハフで美味しい親子丼に♪
ビビンバ風に混ぜてお焦げを作って食べてくださいね♪
このレシピの生い立ち
閃きレシピです(*´ڡ`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 丼1杯
  2. 2個
  3. 鶏むね肉 1/2個
  4. 少々
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 80cc
  7. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 大さじ1
  10. ニンニクすりおろし 少々
  11. コチュジャン 適量
  12. 海苔 適量
  13. 七味唐辛子 少々
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスしておきます。
    卵は卵黄1個を後乗せ用に残し、白身ともう1個の全卵とときほぐしておきます。

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切ったら軽く塩をふっておきます。

  3. 3

    鍋に水を入れ火にかけ、玉ねぎを投入。柔らかく透き通ってきたら、鶏肉と調味料を加え火を通します。

  4. 4

    鶏肉の色が変わり火が通ったら卵を加えて火を止め蓋をしめます。

  5. 5

    石鍋の内側にごま油を塗り、コンロでしっかり温めたらご飯を盛りつけ、4をかけ、卵黄を乗せたら出来上がり。

  6. 6

    お好みでニンニクすりおろし、コチュジャン、七味唐辛子、海苔をかけ、よく混ぜてから召し上がれ♪

コツ・ポイント

ニンニクとコチュジャンでビビンバ風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャア専用料理長
に公開
ちょっと前に50代に突入した料理大好きパパです結婚して以来、平日は奥様が、土日は私が料理をするという分担になっていたので、料理は苦にならないというか楽しみの一つとしてキッチンに立ち続けています♪来るもの拒まず、去るもの追わずのお気楽キッチンですのでいつでも遊びに来て下さいませ!突撃機動軍 所属:ジオレポ小隊《 NO.01 》Twitter : @mcofCasval
もっと読む

似たレシピ