安くて簡単な美味しいもやしナムル

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

さっぱりした味がビールのあてに最高!
ごま風味が美味しさを増します(^^)
このレシピの生い立ち
晩酌のおつまみに作ります。
さっぱりした味が疲れを取ります。

安くて簡単な美味しいもやしナムル

さっぱりした味がビールのあてに最高!
ごま風味が美味しさを増します(^^)
このレシピの生い立ち
晩酌のおつまみに作ります。
さっぱりした味が疲れを取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. キュウリ 2分の1本
  3. ハム(スライス 2枚
  4. ごま 30g
  5. 白ゴマ 適量
  6. 醤油 30cc
  7. 三温糖(砂糖) 小さじ2杯
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    もやしは熱湯でさっと茹で冷水で冷やします。
    ハム、キュウリは千切りがベスト。

  2. 2

    あらかじめ冷やしたボウルにすべての材料を入れて和えるだけ。
    お好みで味を調整しますが薄味の方が美味しいですよ♪

  3. 3

    もやしが何となくしんなりしたら出来上がりです。
    夏場は冷蔵庫で30分ほど冷やした方が美味しくなります。

コツ・ポイント

ごま油は吟味して風味の良いものがベストです。
また、白ごまは煎ったものを加えると美味しいです。
もやしはしゃきしゃき感がポイントなので茹で過ぎないように気をつけます。
沸騰したお湯に入れて一煮立ちしたらすぐ流水で冷やします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ