バレンタインに♪ハートマーブルチョコパン

大きなハートと小さなハート♡プレゼントにもおすすめです(*^_^*)♪
このレシピの生い立ち
プレゼントのも喜んでもらえるようなかわいいパンを作りたくて考えました。
バレンタインに♪ハートマーブルチョコパン
大きなハートと小さなハート♡プレゼントにもおすすめです(*^_^*)♪
このレシピの生い立ち
プレゼントのも喜んでもらえるようなかわいいパンを作りたくて考えました。
作り方
- 1
プレーン生地、ココア生地の材料をそれぞれ捏ねて、一次発酵させる。
- 2
プレーン生地とココア生地から、それぞれ100gずつ分割し、大きなハートパンの分とする。丸めて20分ベンチタイム。
- 3
続いて、残りの生地をすべて約25gで分割する。丸めて15分ベンチタイム。
- 4
2のココア生地を押さえて、軽くガスを抜き、楕円形に伸ばす。端から巻いて最後閉じる。
- 5
2のプレーン生地を押さえて、軽くガスを抜き、楕円形に伸ばす。チョコチップ20gをちらし、端から巻いて閉じる。
- 6
4と5の生地をそれぞれ転がしながら約60㎝まで伸ばす。二つを交差させてからねじっていく。
- 7
ハートの形に整えて、約二倍になるまで二次発酵させる。
- 8
3の生地をそれぞれガスを軽く抜き、楕円形に伸ばす。
- 9
チョコチップを5~7gちらす。
- 10
上からもう一枚違う色の生地を重ねて、軽く麺棒をかけてなじませる。
- 11
巻いて棒状にして、端と端を合わせて二つに折る。
- 12
端を少し残して、切り込みを入れる。
- 13
切り込みから広げて、ハート型に整える。約二倍になるまで二次発酵させる。
- 14
大きなハートは180度で15~20分、小さなハートは180度で10~12分焼く。
- 15
冷めたら、板チョコを溶かし、線の模様でデコレーションする。最後に大きなハートにアーモンドをちらせばできあがり。
コツ・ポイント
6で、生地が伸ばしにくい時は、プレーンとココア生地を交代で休ませながら伸ばしていくと、生地が緩んで伸ばしやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ