コーヒーマーブルパウンドケーキ

◎mico◎
◎mico◎ @cook_40055978

焼いている段階でも、いい香りがしますよv(^ω^)v♪
このレシピの生い立ち
シフォンケーキではよく作るコーヒーマーブル、パウンドケーキで作っていないな、と思ったので。

コーヒーマーブルパウンドケーキ

焼いている段階でも、いい香りがしますよv(^ω^)v♪
このレシピの生い立ち
シフォンケーキではよく作るコーヒーマーブル、パウンドケーキで作っていないな、と思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (18cmパウンド型)
  2. (Lサイズを使用) 2つ
  3. ・砂糖 100g
  4. マーガリン 100g
  5. 薄力粉 100g
  6. インスタントコーヒー 小さじ1
  7. ・溶かすお湯(なるべく熱湯) 小さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】全て計量します。小さめの鍋に水を入れて湯煎用のお湯を沸かします。マーガリンは耐熱容器に入れてレンジで待機☆

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れて湯煎にかけます。砂糖が溶け始めたら湯煎から外し、ハンドミキサー高速で3分ほど混ぜます。

  3. 3

    ハンドミキサーを低速にし、約1分ほど混ぜます。薄力粉をふるいながら加え、ヘラで底をすくって馴染ませます。→→→

  4. 4

    →この辺りで、マーガリンをレンジで完全に溶かして下さい。
    薄力粉が馴染んだらマーガリンを全て加え、馴染ませます。

  5. 5

    小さめの容器に、インスタントコーヒーとお湯を合わせ入れて混ぜ、溶かして下さい。【4】を小さじ1ほど加えて混ぜてください。

  6. 6

    【4】のプレーン生地に、コーヒー生地を円を描くように回して入れてください。
    そのまま型に一気に流し込んでください。

  7. 7

    余熱完了のオーブン170℃でまず15分焼きます。そうしたら、ぬるま湯で軽く濡らした包丁で、真ん中に切れ目を入れて下さい

  8. 8

    再び焼きます。同じく170℃で25分ほど焼きます。
    我が家は電気オーブンです☆170℃で合計40分が良い…。

  9. 9

    恐らく、焼き時間は30〜40分ほどかなぁ、と思われます。
    なるべく早めに型から取り出し、ラップでピッチリ巻く。

  10. 10

    一晩〜二日ぐらい放置して寝かせます。
    後は食べやすく切り、どうぞ♪

コツ・ポイント

卵と砂糖は、ハンドミキサーでしっかり混ぜてください。
薄力粉を馴染ませる時は、焦らずゆっくりヘラを使ってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◎mico◎
◎mico◎ @cook_40055978
に公開

似たレシピ