あまり甘くない☆べったら漬け

いいかげん減塩料理
いいかげん減塩料理 @cook_40055994

漬物というより、和食のサラダのような、さわやかさです!

このレシピの生い立ち
市販のべったら漬、あんなに甘くなければ、たべられるかも?とやってみました。

あまり甘くない☆べったら漬け

漬物というより、和食のサラダのような、さわやかさです!

このレシピの生い立ち
市販のべったら漬、あんなに甘くなければ、たべられるかも?とやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 200g
  2. 切り昆布 ひとつまみ
  3. 唐辛子 1本
  4. ★塩麹 大さじ3~4
  5. ★塩 小さじ1/2
  6. ★酢 大さじ1
  7. ★砂糖   小さじ1

作り方

  1. 1

    大根をお好みの厚さ—ここでは7mmくらい—のいちょう切りにします。

  2. 2

    ビニール袋に大根と切り昆布、唐辛子と★の調味料を入れて混ぜ、空気を抜き、冷蔵して1日目から食べられます。

コツ・ポイント

■自家製の塩麹レシピID : 18932598は塩分5%ですので、減塩ゆえ酸っぱい傾向になりますので、★の調味料は、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いいかげん減塩料理
に公開
★クックパッドにはたくさん助けられています!!恩返し✩すこしでもできたら☆★腎不全なので「減塩(6g/一日)と低蛋白」の掟(泣)—慣れれば、薄味おいしいです♡☆体力が少ないので、てまのかかる料理はできなくなり、簡単料理が主です 。★山暮らし二人暮らし♪★合成食品添加物はできるだけ避けて、「あるもので作る」が基本です(^^)
もっと読む

似たレシピ