素麺と生野菜いっぱい生春巻き☆

ぐーたらとみー @cook_40030803
素麺と生野菜がたくさん食べられる我が家の夏の定番です。
このレシピの生い立ち
ベトナム人の友人に教えてもらいました。他の方も書いておられますが、素麺とライスペーパーがびっくりするほど合います。
夏に素麺に飽きた際にどうぞ~。
素麺と生野菜いっぱい生春巻き☆
素麺と生野菜がたくさん食べられる我が家の夏の定番です。
このレシピの生い立ち
ベトナム人の友人に教えてもらいました。他の方も書いておられますが、素麺とライスペーパーがびっくりするほど合います。
夏に素麺に飽きた際にどうぞ~。
作り方
- 1
野菜を洗って、青ねぎは10cmほどの長さに切る
- 2
ボウルに入れた水にライスペーパーをくぐらせる(この時点ではまだぱりぱり)。
- 3
ライスペーパーの真ん中に紫蘇を載せる。
- 4
紫蘇の上に素麺を乗せる。その上に、カニカマなどのタンパク系のおかずとねぎを好きなだけ載せる。
- 5
下側のライスペーパーを具の上に乗せる(この頃には柔らかくなっている)。
- 6
両サイドを中心に向けて織り込む。そして、コンビニの手巻き寿司の要領でくるんと残りの部分を巻き込む。
- 7
できあがり。
適宜、チリソースやヌクマムにレモンを足したソースなどをかけて食べる。
コツ・ポイント
切ると具が出てくるので、恵方巻きの要領で食べてください。
素麺とライスペーパーがしょっぱいので意外にソースはいらないと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573442