もやしのナムル

こますけママ @cook_40055926
とても簡単でお母さんの強い見方な副菜でさ、さっぱりで美味しい(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
スーパーでは1キロ100円くらいで手に入るお助け食材のもやし。安いからと言っても悪くなるのも早いですね、無駄にしないようにもやしはどんどん使って食べた方が◎色々レシピ見てるけど、皆さんみたいに手の込んだもの作れない私。でも美味しいよ!
もやしのナムル
とても簡単でお母さんの強い見方な副菜でさ、さっぱりで美味しい(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
スーパーでは1キロ100円くらいで手に入るお助け食材のもやし。安いからと言っても悪くなるのも早いですね、無駄にしないようにもやしはどんどん使って食べた方が◎色々レシピ見てるけど、皆さんみたいに手の込んだもの作れない私。でも美味しいよ!
作り方
- 1
もやしはお皿にあけてラップして500wで3分30秒くらい。生っぽいときは時間を追加して。(人参入れるときは一緒にチン)
- 2
もやしの水を切って、ウェイパァーと塩を混ぜ、きゅうりとカニカマを入れて混ぜるだけ。
- 3
ごま油を少々回しかけ、あれば煎りゴマなんか振ってもいいですね。
- 4
食べるまで冷蔵庫で冷やしておくといいですね。
コツ・ポイント
コツなんてないです。おおざっぱの定番ですね。チンして混ぜるだけ。レンジの時間は加減してみてください❗私は生っぽいと気持ち悪いので(^_^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573738