ふんわり・ふわふわ♪ケチャップそぼろパン

shokolat
shokolat @shokolat21

ほんのりケチャップ味のパンの中に、ふわふわケチャップそぼろ♪ケチャップ好きにはたまらないパンですw

ちょっと発酵の時に間違って予熱ボタン押してしまって表面が焦げましたが…今度作り直します^^;
このレシピの生い立ち
ケチャップ味のパンっておいしいかな?と思って。中の具もケチャップなので、ケチャップ好きにはたまりませんww

ふんわり・ふわふわ♪ケチャップそぼろパン

ほんのりケチャップ味のパンの中に、ふわふわケチャップそぼろ♪ケチャップ好きにはたまらないパンですw

ちょっと発酵の時に間違って予熱ボタン押してしまって表面が焦げましたが…今度作り直します^^;
このレシピの生い立ち
ケチャップ味のパンっておいしいかな?と思って。中の具もケチャップなので、ケチャップ好きにはたまりませんww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9等分
  1. 強力粉 300g
  2. 牛乳 110cc
  3. ハインツのトマトケチャップ 30cc
  4. 1個
  5. 砂糖 24g
  6. 3.3g
  7. バジル(乾燥) 小さじ1くらい
  8. ドライイースト 3g
  9. ●ケチャップそぼろ
  10.  ハインツのトマトケチャップ 150g
  11.  鶏ひき肉 150g
  12.  たまねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    HBにパンの材料をすべて入れ、生地を作る。

  2. 2

    ケチャップそぼろを作る。フライパンにケチャップと鶏ひき肉、たまねぎのみじん切りを入れてかきまぜながら炒める。

  3. 3

    パン生地ができたら取り出し9等分にして丸め、ふきんをかけて20分ほどやすませる。

  4. 4

    丸めた生地を伸ばして円形にしたらケチャップそぼろをのせ、合わせ目をしっかりととじて形作る。

  5. 5

    乾いたふきん、その上からかたく絞ったぬれぶきんをかけ、暖かい場所に30~40分ほどおいて二次発酵させる。
    (私はオーブンの発酵機能を使いました^^)

  6. 6

    表面に溶き卵(牛乳などでも)を塗り、180℃に予熱したオーブンで18分ほど焼く。

コツ・ポイント

具をのせる時に、チーズを入れてもおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ