あんころ餅のようなお汁粉☆

あずきまめっち @cook_40056162
お汁粉を作る時の水分を少なくしたら、お餅にあんこが良く絡みホカホカあんころ餅みたいになりました♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているお汁粉にあんをもっと絡ませて食べたいと言われて作ってみました。
あんころ餅のようなお汁粉☆
お汁粉を作る時の水分を少なくしたら、お餅にあんこが良く絡みホカホカあんころ餅みたいになりました♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているお汁粉にあんをもっと絡ませて食べたいと言われて作ってみました。
作り方
- 1
お鍋に練りあんを入れる。
- 2
水を①に少しずつ入れながら木ベラで混ぜ、弱火にかけます。(練りあんの水分量によって水の量を加減して下さい。)
- 3
とろみがでたら塩をひとつまみ入れます。甘さが引き立ちます。
- 4
お餅をトースターで焼きます。お椀にお餅、③のあんをかけて出来上がりです♪
コツ・ポイント
水を入れすぎたら弱火で煮詰めれば大丈夫です。焦げやすいので木ベラで混ぜながら煮詰めて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574685