“サラミ”でおいしい 栗入り中華おこわ

ゆっこっこー
ゆっこっこー @cook_40029094

チャーシューの代わりに使う“サラミ”から、脂の旨みとスパイスの香りが出て、おいしく炊きあがりま~す!
このレシピの生い立ち
チャーシューがなかったので、サラミを使ったら、なんだかいいお出しがでて、とってもおいしかったんです。

“サラミ”でおいしい 栗入り中華おこわ

チャーシューの代わりに使う“サラミ”から、脂の旨みとスパイスの香りが出て、おいしく炊きあがりま~す!
このレシピの生い立ち
チャーシューがなかったので、サラミを使ったら、なんだかいいお出しがでて、とってもおいしかったんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 1合
  2. もち米 2合
  3. しいたけ 5個
  4. むき栗 200g
  5. サラミソーセージ 60g
  6. 人参 1/3本
  7. ○水 500ml
  8. ○オイスターソース 大さじ1.5
  9. ○鶏がらスープ顆粒 小さじ2
  10. ○酒 大さじ2
  11. ○塩 小さじ1/3
  12. ○しょうゆ 大さじ1.5
  13. ごま 小さじ1
  14. ゆで枝豆 適量

作り方

  1. 1

    米、もち米は別々に洗ったあと、同じざるにいれ、水気を切る。

  2. 2

    しいたけは薄切り、人参は長さ2~3cmの細切りにする。サラミソーセージは薄切りにする(径が大きい場合は、半分に)。

  3. 3

    炊飯釜に、1の米と○水~調味料をすべて入れ、軽く混ぜる。
    2を上にのせ入れて、炊飯スイッチをON!

  4. 4

    炊き上がったら、混ぜ合わせ、器に盛り、茹でた枝豆等を飾る。

コツ・ポイント

◆サラミとオイスターソースを使うのがポイントです!
◆入れる材料(お野菜)はお好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこっこー
ゆっこっこー @cook_40029094
に公開
♥埼玉県吉川市に、住んでいます。♥旦那様、食欲旺盛な11歳の長男&8歳の長女の4人家族。♥趣味はゴルフ、おいしいものを食べること、お酒を飲むことと“お料理”です。 ♥クックパッドにお世話になりながら、おいしい楽しい食卓作りをし、記録を残していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ