豚しそロール~ソーセージ~

葉ママ
葉ママ @cook_40034297

ソーセージを大葉と豚バラで巻きました♪
おつまみお弁当にもどうぞ(^_^)豚の脂のみで焼きます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理でお昼に豚と納豆の丼を作ろうと思っていたのですが、うっかり朝食で納豆を食べてしまったので、急遽豚ロールにしました。巻くものがソーセージしかなかったので。
卵白を使ってないので、ずっとニッスイのソーセージを使っていたのですが、小麦が発覚したので今日でこのレシピも封印か夫だけのおつまみになります。代わりに作ってやってください(^_^)

豚しそロール~ソーセージ~

ソーセージを大葉と豚バラで巻きました♪
おつまみお弁当にもどうぞ(^_^)豚の脂のみで焼きます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理でお昼に豚と納豆の丼を作ろうと思っていたのですが、うっかり朝食で納豆を食べてしまったので、急遽豚ロールにしました。巻くものがソーセージしかなかったので。
卵白を使ってないので、ずっとニッスイのソーセージを使っていたのですが、小麦が発覚したので今日でこのレシピも封印か夫だけのおつまみになります。代わりに作ってやってください(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 豚バラスライス 6枚
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 大葉 12枚
  4. 適量
  5. 粗挽き黒コショウ 適量
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉は水にさらしたあと水気を拭き取る。ソーセージは縦半分横3等分に切っておく。

  2. 2

    ソーセージを大葉2枚でくるみ、豚スライスの手前に置き、斜めに巻いて全体をくるむ。巻き終わったら全体に塩こしょうをする。

  3. 3

    フライパンに巻き終わりを下にして並べ、中火でこんがりなるまで焼く。こんがりなったら裏返し、酒を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにする。数分たったら蓋を取り、強火で30秒ほどで火を止める。

コツ・ポイント

3で火をつける前に豚ロールを入れること。豚の脂のみで焼くので先にいれた方が、フライパンが焦げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉ママ
葉ママ @cook_40034297
に公開
料理が好きな主婦です。長崎県出身愛媛県在住→横浜市在住→香川県在住→現在兵庫県在住。ちびも16歳。もっとちびの頃は食物アレルギー(卵・乳・小麦・ごま)アレルギー対応食も掲載中。現在は母子ともに花粉症^^;できるだけ家にあるもので、おおざっぱではありますが、お手軽な料理を掲載しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ