メロンパンナ☆メロンパン

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

アンパンマン☆あんぱんに続き、メロンパンナちゃんを作ってみました。とは言っても、メロンパンに顔を描いただけです(^^;)微妙に似てないですが、子供は喜んでくれます♪
このレシピの生い立ち
先日、アンパンマン☆あんぱんを作ったので、お友達を作りたくなりました~(^^)

メロンパンナ☆メロンパン

アンパンマン☆あんぱんに続き、メロンパンナちゃんを作ってみました。とは言っても、メロンパンに顔を描いただけです(^^;)微妙に似てないですが、子供は喜んでくれます♪
このレシピの生い立ち
先日、アンパンマン☆あんぱんを作ったので、お友達を作りたくなりました~(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ15個分
  1. <パン生地>
  2. 強力粉 250g
  3. 50g
  4. 砂糖 30g
  5. 無塩バター 30g
  6. 牛乳 110cc
  7. 4g
  8. ドライイースト 4g
  9. <クッキー生地>
  10. 薄力粉 200g
  11. グラニュー糖 100g
  12. 無塩バター 50g
  13. 50g
  14. 液体天然色素(黄) 4~5滴
  15. メロンエッセンス 2~3滴
  16. <仕上げ用>
  17. グラニュー糖 適量
  18. チョコレート 適量

作り方

  1. 1

    天然色素。これがあるとよりメロンパンナらしくなりますが、なくてもO.K.
    クッキー生地を作る。ボウルにバターを入れ、グラニュー糖を加えて木べらでよくすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えよく混ぜる。ふるった薄力粉・エッセンス・色素を加え混ぜる。

  2. 2

    まとまったら15等分し丸め、ラップをして冷蔵庫で休ませておく。

  3. 3

    ホームベーカリーに、パン生地の材料をセットし、生地作りコーススタート。一次発酵50分。

  4. 4

    3の生地を取り出しガス抜きし、15等分して丸める。固く絞った濡れ布巾をかけて、ベンチタイム10分。

  5. 5

    2のクッキー生地を伸ばし、丸めなおした4を包む。

  6. 6

    裏まで全部包まなくてもO.Kです。このくらい残したほうが、上手に焼きあがります。

  7. 7

    グラニュー糖を表面にまぶし、スケッパーで格子状の模様をつける。

  8. 8

    固く絞った濡れ布巾をかけ、暖かい場所で二次発酵30~40分。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで14~15分焼く。裏に軽く焼き色がつくまで。網にのせて冷ます。

  10. 10

    粗熱がとれたら、溶かしたチョコレートで顔を描く。竹串の先を使うと描きやすいです。表面はごつごつしていて、結構描きづらいですが、楽しい作業☆

  11. 11

    絵本を見ながら描きました。似てなくても愛嬌です^^

  12. 12

    アンパンマンと一緒にプレゼントにも♪

コツ・ポイント

格子模様は浅めで大丈夫です。深く入れすぎると、焼いているうちにヒビ割れしてきます。メロンエッセンスはなければ、バニラエッセンスやレモンの皮のすりおろしでも代用可です。顔を描くのは時間が掛かりますが、子供の笑顔見たさに頑張ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ