アジフライ

チョロQ
チョロQ @cook_40023400

生臭くなく、おいしくできました^^
このレシピの生い立ち
三枚におろすのが面倒だったり、ちょっと苦手意識もあって、いつもおろしてあるものばかり買っていましたが、あじの簡単な三枚おろしをはなまるマーケットで見てからはアジフライを作るようになりました。あまり魚は好きではないのですが、これなら、生臭さもなくおいしく食べられます^^

アジフライ

生臭くなく、おいしくできました^^
このレシピの生い立ち
三枚におろすのが面倒だったり、ちょっと苦手意識もあって、いつもおろしてあるものばかり買っていましたが、あじの簡単な三枚おろしをはなまるマーケットで見てからはアジフライを作るようになりました。あまり魚は好きではないのですが、これなら、生臭さもなくおいしく食べられます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ 2尾
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 1/2~1個
  4. パン粉
  5. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    アジを三枚におろし、身側に塩・こしょう、しょうが汁をふりかけ、ラップをして30分置く。

  2. 2

    30分経ったら、水で洗い、塩・こしょう、しょうが汁を振る。

  3. 3

    衣を作っておく。
    溶き卵に小麦粉(大さじ2)を混ぜておく。
    小麦粉を薄くつけ、溶き卵の衣→パン粉をつける。

  4. 4

    サラダ油にごま油を加えて、170℃位で揚げる。

コツ・ポイント

しっかりと下処理をし、溶き卵に小麦粉を混ぜておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョロQ
チョロQ @cook_40023400
に公開
はじめまして(^^)食べるのも料理作るのも大好きで、みなさんのレシピはよく参考にさせてもらってます♪私のレシピも参考にしてもらえたらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ