ご飯にぴったり☆鰯の蒲焼き

きらたま @cook_40037362
写真は、海苔をしいて、蒲焼き丼にしてみました♪ 簡単にできるので、いっぱい作って食べましょう!
このレシピの生い立ち
母が子供の頃、よく作ってくれたのを思い出して作りました☆
ご飯にぴったり☆鰯の蒲焼き
写真は、海苔をしいて、蒲焼き丼にしてみました♪ 簡単にできるので、いっぱい作って食べましょう!
このレシピの生い立ち
母が子供の頃、よく作ってくれたのを思い出して作りました☆
作り方
- 1
鰯の頭、内臓を取り、おなかを開く。 背骨と腹側の小骨をと取り除く。 流水できれいに洗い、ペーパータオルで水気を拭く。
- 2
鰯に塩(分量外)をふり、30分くらいおき、出てきた水気をしっかり拭く。
- 3
鰯に小麦粉をまんべんなくつける。(薄目にすると仕上がりがキレイです) たれの材料を合わせておく。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れ、腹側から中火で焼く。 焦げ目が付いたら、裏返して、同様に焼く。
- 5
鰯に火が通ったら、たれを一度に入れ、強火にしてたれを煮詰めて、完成☆
コツ・ポイント
☆鰯の準備が面倒な方は、購入の際、お店の方に開いてもらいましょう♪
☆さんまでも、おいしくできます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577205