揚げナスしょうが醤油甘酢

makoyuki @cook_40044539
切って揚げて、煮立たせたたれに漬けるだけでおいしいごはんのおかずになります。しょうががポイント。
このレシピの生い立ち
豆板醤やにんにくを入れたたれで作るレシピを以前本で読んでよくつくっていますが、今回は義父母用に刺激の少ない味にしてみました。お酢が入るので結構さっぱり頂けます。
揚げナスしょうが醤油甘酢
切って揚げて、煮立たせたたれに漬けるだけでおいしいごはんのおかずになります。しょうががポイント。
このレシピの生い立ち
豆板醤やにんにくを入れたたれで作るレシピを以前本で読んでよくつくっていますが、今回は義父母用に刺激の少ない味にしてみました。お酢が入るので結構さっぱり頂けます。
作り方
- 1
ナスは輪切りにして水に10分ほど放してアクをとり、ざるにあげておく。
- 2
鍋に調味料をしょうがも含めすべて入れ、煮立たせてから火を止めておく。
- 3
ナスを中温の油で火が通るまであげて、キッチンペーパー等で油を切ったら、2の煮汁に入れて、一煮立ちさせたらできあがり。
コツ・ポイント
特にありません。とっても簡単。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577528