ジャワ!魅惑の爽やかチキントマトカレー

nabeko44kazu @cook_40021525
トマトとヨーグルトで夏向きカレー。チキンと野菜のうま味が凝縮されてるよ~
このレシピの生い立ち
ハウス食品のスパイス教室で教えてもらったレシピの、市販のカレールーを使っての応用です。スパイスをそろえるのが間に合わなかったので、大好きなジャワカレーで作ってみたらすごく美味しかったのでアップしました。
ジャワ!魅惑の爽やかチキントマトカレー
トマトとヨーグルトで夏向きカレー。チキンと野菜のうま味が凝縮されてるよ~
このレシピの生い立ち
ハウス食品のスパイス教室で教えてもらったレシピの、市販のカレールーを使っての応用です。スパイスをそろえるのが間に合わなかったので、大好きなジャワカレーで作ってみたらすごく美味しかったのでアップしました。
作り方
- 1
鶏肉は唐揚げ用くらいの大きさに切り、しっかりめに塩コショウをしておく。
- 2
たまねぎ、ニンニク、ショウガはみじん切り。トマトは八つのくし切り。インゲンはさっとゆでて半分に切っておく。
- 3
厚手の鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を軽く焼き色がつく程度に焼いて、いったん取り出す。
- 4
③の鍋に②の玉ねぎ、ニンニク、ショウガを入れて玉ねぎが透き通るまでよく炒める。トマト缶を汁ごと全部と、ヨーグルトを加えてさらに炒める。
- 5
その鍋に③の鶏肉を入れて、弱火で20分煮込む。
焦げないように時々かき混ぜてね。 - 6
カレールーを入れて少し煮込んでから、くし切りにしたトマトとインゲンを入れてまた少し煮込んで出来上がり。
辛いのがお好きな方はタバスコやガラムマサラで調節してね。
コツ・ポイント
トマトは形を崩さないように最後に入れてください。ジャワカレー中辛は結構辛いのですが、このカレーは半箱しか使わないのでマイルドで食べやすいカレーです。辛いのがお好みの方は、タバスコかガラムマサラを最後にふりかけてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぶと牛すじとろとろのカレー かぶと牛すじとろとろのカレー
おうち時間に、赤ワインでじっくり牛すじを煮込めば、とろとろの大人なカレーに!ジューシーで甘い冬のかぶとの相性もぴったり。 ハウス食品株式会社 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577812