♪抹茶マーブルチーズケーキ♪

ピタン
ピタン @cook_40044793

と~っても簡単!なのに濃厚なベイクドチーズケーキ。 抹茶がアクセントになって美味しい!
このレシピの生い立ち
いつもシンプルなチーズケーキばかりだったので、何か一捻り欲しいな~と思い考えました。

♪抹茶マーブルチーズケーキ♪

と~っても簡単!なのに濃厚なベイクドチーズケーキ。 抹茶がアクセントになって美味しい!
このレシピの生い立ち
いつもシンプルなチーズケーキばかりだったので、何か一捻り欲しいな~と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm底抜け丸型
  1. グラハムクラッカー 80g
  2. ごま 10g
  3. ●バター 50g
  4. クリームチーズ 250g
  5. 抹茶 5g
  6. グラニュー糖 150g
  7. 2個
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. コーンスターチ 大さじ1
  10. 無糖ヨーグルト 100g

作り方

  1. 1

    ♪下準備♪ ☆卵は室温に戻す ☆オーブンペーパーを底に敷く ☆クリームチーズを室温に戻す(急ぐ時は電子レンジで20~30秒) ☆小麦粉とコーンスターチは合わせて振るう ☆バターは電子レンジで溶かす☆オーブンは190℃に余熱

  2. 2

    グラハムクラッカーを厚めのビニール袋に入れ、麺棒で細かく砕く。砕いたクラッカーとゴマをボールに入れ、溶かしバターを加えむらなく混ぜ型へ平らに敷き詰める。そして冷蔵庫へ入れ冷やし固める。

  3. 3

    クリームチーズをFPに入れクリーム状にする。そこへグラニュー糖を加え混ぜる。ヨーグルトを2~3回に分け入れ混ぜる。そして、溶き卵を少しずつ加え混ぜる。(※FPは材料を入れガーッ、材料→ガーッを繰り返す)

  4. 4

    まずボールを2個用意する。
    1個のボールに③の生地を全て入れる。そこへ再び振るいながら粉類を入れよく混ぜる。全体の1/3をもう1個のボールへ入れ、少量の水で溶いた抹茶を加えよく混ぜる。

  5. 5

    型にチーズ→抹茶→チーズと抹茶をサンドイッチする要領で交互に加える。ゴムベラで奥から手前へ抹茶を引き上げるように3~4回繰り返す。(混ぜ過ぎに注意してね)

  6. 6

    オーブン190℃で約50分焼く。(竹串を刺して生地がくっ付いてくるようなら焼き時間を長くして下さい。)
    焼き上がりは型ごと網の上で粗熱を取る。型から取る時は、型とケーキの間にナイフを差込み一周させると取れます。

  7. 7

    焼きたても美味しいけど、冷蔵庫で一晩冷やすとすごーく濃厚で美味しいチーズケーキが頂けますよ!

コツ・ポイント

マーブル状にする時は様子を見ながら混ぜて下さいね。
表面にあまり焼き色をつけたくなければ、途中でホイルを被せて焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピタン
ピタン @cook_40044793
に公開
日々の『お料理』や、『パン』・『お菓子』作りと、色々と作っています♪『ごはん日記(日常の事や色々と・・・)』は開設したブログ→【http://tapichan70.exblog.jp】の方でご紹介していますので、そちらもヨロシクお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ