じゃがいも明太炒め

にわとりかあさん
にわとりかあさん @cook_40022521

新婚の頃、福岡出身の方に良く明太子を頂きました。
冷凍できる事を知らず
日にちがたつと火を通してせっせと食べました。
このレシピの生い立ち
20年位前に本を見て作ったのが生い立ちですがシャキシャキ感を残すなど、我が家のレシピです。

じゃがいも明太炒め

新婚の頃、福岡出身の方に良く明太子を頂きました。
冷凍できる事を知らず
日にちがたつと火を通してせっせと食べました。
このレシピの生い立ち
20年位前に本を見て作ったのが生い立ちですがシャキシャキ感を残すなど、我が家のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. じゃがいも(拍子切り) 4~5こ
  2. 明太子 お好みの量
  3. きのこ舞茸、しめじなど) 1パック
  4. 青ネギまたは青じそ 適量
  5. 大1
  6. 塩、胡椒 少々
  7. 醤油 大1~

作り方

  1. 1

    じゃがいもを拍子切りにし水にさらし、水分をきる。
    きのこはほぐす。
    明太子はほぐし、酒と混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油でじゃがいもを炒める。
    あまり、触らない。
    ぼろぼろになってしまいます。

  3. 3

    8分通り火が通ったら、きのこを加え、酒と混ぜ合わせた明太子を加え炒める。

  4. 4

    醤油を鍋肌からジュンとまわしかける。
    塩、胡椒で味を調える。
    お皿に盛って、青みを散らす。

コツ・ポイント

じゃがいもの太さはお好みで加減して下さい。
私はシャキシャキが好き。(写真はやわらかくなってしまいました)

炒める時にかき混ぜ過ぎるとじゃがいもがぼろぼろになります。

たらこだと辛くなく、お子様も安心。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にわとりかあさん
に公開
3人の息子(社会人×2大1)を満足させるため 日々頑張っていますが、三歩歩くと忘れる にわとりです・・。つくれぽ、どうもありがとうございます。キッチンへお礼に伺えませんが、感謝しております。間抜けなためレシピのコメント欄をしめさせて頂きます。 ごめんなさい。カテゴリー美味しい出来事にスタンプ教室まとめ中
もっと読む

似たレシピ