鶏レバー入り♪ハンバーグ

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

鶏レバー入りなので栄養抜群です。

下味をしっかりつけているので、レバーが苦手なうちの子達でも大丈夫でした♡

このレシピの生い立ち
子供達に鶏レバー食べて欲しいと思ったのですが、あまり食べられないようで。ハンバーグに入れたら気付かずに完食です♪

鶏レバー入り♪ハンバーグ

鶏レバー入りなので栄養抜群です。

下味をしっかりつけているので、レバーが苦手なうちの子達でも大丈夫でした♡

このレシピの生い立ち
子供達に鶏レバー食べて欲しいと思ったのですが、あまり食べられないようで。ハンバーグに入れたら気付かずに完食です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 150g
  2. ひき肉 300g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 1個
  5. ★パン粉 大さじ4
  6. 牛乳 大さじ2
  7. ★味噌 大さじ1
  8. ★赤ワイン(なければ料理酒 大さじ1
  9. ★にんにく・しょうが(チューブ使用 各小さじ1
  10. ★塩コショウ 少々
  11. (きのこあん)
  12. 椎茸 4枚
  13. 人参 3センチくらい
  14. 400ml
  15. つゆの素(3倍濃縮のもの 大さじ2
  16. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーはよく洗い、血は包丁で取り除く。分量外の牛乳に15分くらいつけておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにしてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    鶏レバーを3分くらい茹でる。冷めたらビニールに入れてグニグニと手でつぶす。

  4. 4

    ボウルに★の材料を全て入れ混ぜ合わせる。ひき肉とつぶした鶏レバーも加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ハンバーグの形に丸めて空気を抜いて、フライパンで焼く。

  6. 6

    (きのこあん)
    千切りにした野菜と水・つゆの素を鍋に入れて火にかける。野菜に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

きのこあんをかけましたが、ケチャップ等でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ