簡単!早うまバージョン♪私のチキンカレー

kmy35
kmy35 @cook_40033688

大好きなチキンカレーを簡単・早うまバージョンで作ってみました。あっという間に出来上がります(笑)でも美味しい♪
このレシピの生い立ち
大好きなチキンカレーを簡単にしかも素早く美味しく作れるバージョンを考えました。『ナンと一緒に♪私のチキンカレー』より、こちらの方が、オーソドックスな味です。しかも材料も簡単(笑)

簡単!早うまバージョン♪私のチキンカレー

大好きなチキンカレーを簡単・早うまバージョンで作ってみました。あっという間に出来上がります(笑)でも美味しい♪
このレシピの生い立ち
大好きなチキンカレーを簡単にしかも素早く美味しく作れるバージョンを考えました。『ナンと一緒に♪私のチキンカレー』より、こちらの方が、オーソドックスな味です。しかも材料も簡単(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5皿分
  1. 鶏もも肉むね肉でもOK) 1枚~2枚
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 人参 1本
  4. トマトホール缶(カット缶) 1缶
  5. ●野菜ジュース 300cc
  6. 200cc
  7. にんにく 2かけ
  8. 塩・胡椒 少々
  9. カレールー 1/2箱

作り方

  1. 1

    圧力鍋で作ります!

  2. 2

    玉ねぎ人参・にんにくは、みじん切りにしておく。
    鶏肉は大きめの1口大にカットし、塩・胡椒を少々する。

  3. 3

    お鍋に、オリーブオイルを適量入れ、にんにくを加え弱火で炒める。

  4. 4

    にんにくの香りが出てきたら、玉ねぎと人参を加え潰すように、よーく炒める。次に鶏肉も加え良く炒める。

  5. 5

    ●印の材料を加え、10分加圧し、そのまま自然冷却させる。ホールトマトは手で潰しながら入れてください!

  6. 6

    冷却後、カレールーを加え、しばらく煮込む。

  7. 7

    最後に味を調えて完成です。 ご家庭によってカレーの隠し味っていろいろありますよね。それで調えて下さい。

  8. 8

    今回は、ウスターソース大匙1、ケチャップ大匙1、砂糖ひとつまみです。

  9. 9

    ちなみに最近は、桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』を小匙1入れます。なんだか味がまとまります。

  10. 10

    しめじをバターで炒めてカレーに加えても美味しいです。

  11. 11
  12. 12

    むね肉は、煮込んでも塊のまま残りやすいです。食べるときにほぐしながら食べるか、鍋の中で、適当な大きさにほぐしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kmy35
kmy35 @cook_40033688
に公開
次は何を作ろうか???考えている時間も、作っている時間も・・・・・私のストレス発散の時間です。         
もっと読む

似たレシピ