夏はぜひコレ☆簡単・茄子カレー!

わがまま姫
わがまま姫 @cook_40039913

炒めてルーを入れるだけの簡単カレー。時間がない時もイマイチ食欲がない時にもお試しあれ~!
このレシピの生い立ち
もともとはカレーではなく夏野菜の丼?の様なモノを作っていたのですがいつしかカレーの方が定番になってしまいました。

夏はぜひコレ☆簡単・茄子カレー!

炒めてルーを入れるだけの簡単カレー。時間がない時もイマイチ食欲がない時にもお試しあれ~!
このレシピの生い立ち
もともとはカレーではなく夏野菜の丼?の様なモノを作っていたのですがいつしかカレーの方が定番になってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分?
  1. 茄子 小5本
  2. 枝豆(皮付き) 150g
  3. ひき肉 200g
  4. 玉ねぎ 中1.5個
  5. にんにく 小1程度
  6. しょうが 小1程度
  7. カレー粉 適量
  8. コンソメ 1個
  9. バター・油 各適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    茄子は拍子切りにして水にさらしておく。にんにく・しょうが・たまねぎはそれぞれみじん切りにしておく。
    枝豆は中身を取り出しておく。

  2. 2

    フライパンにバターと油を同量入れ熱し、にんにく・しょうがを入れて香りが出るまで炒める。

  3. 3

    ②にひき肉を入れパラパラになる様に炒める。

  4. 4

    ③にさらに、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。(茶色くなるまで炒めたい方はそれでもOK)

  5. 5

    玉ねぎがしんなりした所で茄子を入れ炒める。

  6. 6

    茄子がしんなりしたらひたひたよりも少ない程度に水を入れコンソメ(私はローレルも)も入れ灰汁を取りながら煮込む。

  7. 7

    灰汁を取り終わったら枝豆とカレー粉を入れて完成~!(我が家は温泉卵を添えて食べております。)

コツ・ポイント

玉ねぎを茶色くなるまで炒めたい方はレンジでチンをしてからすると早い様です。材料が全て入った後はお好みでそのお宅のカレーを作る要領でいいと思います。ただオススメは水の少なめのカレーです。ちなみに枝豆は冷凍を使ってもOKです!(今回我が家もそうです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わがまま姫
わがまま姫 @cook_40039913
に公開
✿旦那サマの『今日は○○が食べたいなぁ~』との呟きを叶える為奮闘して早18年。✿だいぶ大きくなってサッカーばかりの怪獣クン(14歳)を育てながらフルタイムでお仕事中。✿なまほくの会No.40、素人パン集団❤/通称:シロパン❤No.01 入会希望者募集中!✿現在キッチンの大掃除中(レシピの見直し・写真の差し替えetc…)です。
もっと読む

似たレシピ