本格煮込みスープカレー

クックりゅ @cook_40335346
スパイスから作るスープカレーです。具は適当にお好きなものを入れて下さい。
このレシピの生い立ち
スープカレーを食べに行く機会が無くなったので、自分で作ってみました。
本格煮込みスープカレー
スパイスから作るスープカレーです。具は適当にお好きなものを入れて下さい。
このレシピの生い立ち
スープカレーを食べに行く機会が無くなったので、自分で作ってみました。
作り方
- 1
骨付きの鳥もも肉を焦げ目がつくまで焼き、違うお皿に出します。
- 2
野菜のくず(たまねぎ、にんじん、セロリの葉)とセロリ、玉ねぎ、にんじんのみじん切りを、鶏肉の油が出たフライパンで炒める。
- 3
焦げ目が着くくらい炒めたら、水1Lくらい入れて、沸騰させてから弱火にして20〜30分くらい煮込む。
- 4
次にカレールー作りの工程で、玉ねぎをみじん切りまではいかない写真くらいの大きさに切る。
- 5
★のホールスパイスを用意する。
- 6
フライパンに油(大さじ4)をいれスパイスをテンパリングする。
- 7
みじん切りした玉ねぎを強火で炒める。最初に塩を入れると茶色くなりやすく、また差し水をする事で早く茶色になります。
- 8
茶色くなったらトマト缶を入れ馴染むまで炒める。
- 9
●のパウダースパイスを用意する。
- 10
弱火で混ぜて、カレールーの出来上がりです。
- 11
3で作った野菜スープを濾して鍋に移し替える。10で完成したルーと混ぜ合わせ、鶏肉、大根、じゃがいもなど根菜と煮る。
- 12
根菜に火が通ったら、仕上げに塩、ガラムマサラ、なんでもいいので葉物(今回は豆苗)を入れる。また他の野菜も煮込む。
- 13
味を見て、微調整する。器に盛る際、ザルを使うとサラサラ感がアップしますし、ホールスパイスも取り除けます。
コツ・ポイント
野菜スープをとることで味の深みが変わるので、是非お試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
本格的★チキンスープカレー(o^^o)♪ 本格的★チキンスープカレー(o^^o)♪
スパイスと野菜たっぷりの本格スープカレー。(o^^o)♪段階を分けて仕込んで本格的に仕上げます。医食同源なメニューです。 まあさんのキッチン。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20778580